![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148896721/rectangle_large_type_2_fabadf82693a351bed59005c39dd7a13.jpeg?width=1200)
夏といえばサザンオールスターズとTUBE
私が友達や親戚の影響を受けて好きになったアーティストの2大巨頭「サザンオールスターズ」と「TUBE」。くしくも彼らは夏をイメージした曲が多く、人気も抜群に高い。
そんな彼らが生み出した数多くの曲の中から、私がめちゃくちゃ好きな曲を3つずつ紹介したい。
サザンオールスターズ編
真夏の果実
鉄板のバラード。
メッセージ性が強く、歌詞の情景が頭に浮かぶのがとてもいい。
涙の海で抱かれたい
一番好きなところは歌詞の最後「愛は死なない」
鉄板で使い古されたかのような歌詞だが、アップテンポなメロディに載せてこの言葉で締めるのは秀逸。
太陽は罪な奴
夏にふさわしすぎる曲。個人的にかなり好き。夏になったら何回でも聞きたい。Aクラスの姐ちゃんたちの放射線にやられたい。
TUBE編
あー夏休み
TUBEの中でも大人気な曲であろう鉄板中の鉄板。いうこと無し。
サビの部分で盛り上がること間違いなし。
渚の狼ボーイは今も海にいるのだろうか…?
- 花火 -
「うだうだ文句ばかり言っていないで、行動に移そう。」
現状を変えるならやるしかない。
そういうメッセージ性がある曲。線香花火ではなく、打ち上げ花火のように派手にでかく行動を起こそう。停滞は相対的な退化である。
一歩踏み出すことを後押ししてくれたり、勇気を奮い立たせてくれるかのような名曲。
シーズン・イン・ザ・サン
サビの部分がめっちゃ好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1722231300995-9jiuhjlCm5.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ゼロニクル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73375083/profile_b178629422ef0d6c9d7f6f9056c335e9.png?width=600&crop=1:1,smart)