![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145803498/rectangle_large_type_2_c09c5c5560cd9ee851176f0e3924ef25.png?width=1200)
【京阪線】大阪市のすぐ隣、財政難にあえぐ街「守口市」にある二つの駅【谷町線】
当ページは2018年10月から大阪DEEP案内で公開していた記事を諸事情により有料記事として再公開しているものです。ご了承下さい。
大阪市に隣接する「大阪府守口市」…人口約14.3万人、隣の門真市同様、パナソニックもとい松下電器産業とその関連工場で栄え、今はパナソニックグループの一員になった三洋電機の本社もあった街。高度経済成長期に多くの労働者を受け入れたものの、産業構造の変化と工場機能の海外移転ですっかりと灯が消えたようになっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1719800393563-YQ3YuHqkI0.jpg?width=1200)
京橋から急行電車でわずか5分、淀屋橋からも12分で来られる、都心とも郊外ともつかない中途半端なロケーションにある京阪本線守口市駅に降り立つ。徒歩5分ほどの場所に地下鉄谷町線の守口駅もあって、通勤通学の便だけで見れば捗る事請け合いなはずだが、ちっとも人口が伸びない街。
ここから先は
2,847字
/
18画像
¥ 160
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
引き続き当編集部の事業収益が芳しくなく、取材活動に制限が掛かっている状況ではありますが、編集部長逢阪の命ある限り執筆を止める事はございません。読者の皆様からの応援が当編集部にとって心強い励みになります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。