
私が人生で初めて経験した切らない目の下のくま取り・たるみ(ふくらみ)取り体験談
#美容医療 #くま取り施術 #若返り #アンチエイジング #無料記事
1. 序章:美容医療への挑戦
某有名クリニックのサイトを片っ端から調べ、ダウンタイムの少ないハイフから挑戦してみることにしました。顔のたるみに対するハイフの施術は切開を伴わないため、とても魅力的でした。施術中は顔にジェルを塗布し、輪ゴムで「パチッパチッ」と刺激を受ける感じです。金銭的に余裕があれば、定期的にハイフを受けることで効果がより長持ちすると思います。ただし、費用は決して安くなく、1回あたり約3万円程度は見込んでおいた方が良いでしょう。
2.たるみ取りの決意
私はハイフ以外にも他の治療を受けていたため、毎回出費がかさむのが大変でした。目の下のたるみについては、自宅ケアでは物理的に無理だと気づき、ハイフを継続するよりも施術を受けることを決意しました。カウンセリングも何店舗も回りましたし、施術を受ける美容外科は慎重に選ぶべきだと思います。
3. 施術の流れと感想
施術の流れ
1.麻酔の目薬を点眼し、下まぶたに麻酔注射をします。
2.下まぶたの裏を切開して出血を止め、脂肪を取り除きます。
3.深い部分の脂肪も除去し、施術は終了です。
4.仕上げは、しわとり再生注射とヒアルロン酸注入です。
施術の感想
施術の感想
痛みが全くないとは言えないのが正直な感想です。しかし、先生の丁寧な対応や適切な麻酔追加のおかげで、辛い部分も乗り越えられました。施術中に感じる引っ張られる感覚や麻酔の効きづらさは局所麻酔の限界だそうです。でも終わった後には「頑張ってよかった」と思える結果を得られたので良かったです。
4. 術後のダウンタイム(写真あり)
※撮影環境による影響で写真の色味が異なり申し訳ございません。何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。


5.施術に掛かった費用と注意喚起
・切らない目の下のクマ取り・たるみ取りパーフェクト: ¥213,750
・しわ取り再生注射 1cc: ¥69,800
・ジュピタームビスタ ボルべラXC 1cc (ヒアルロン酸): ¥69,800
・マイクロカニューレ (先端が丸くなっている鈍針): ¥3,300
・麻酔 リラックス麻酔 (笑気麻酔): ¥2,750
・麻酔 眼窩下神経ブロック (局部麻酔): ¥50,000
・麻酔 痛み止め点滴(1) (静脈麻酔): ¥50,400
小計 ¥459,800
合計 ¥459,800
内消費税 (¥41,800)
合計点数 7点
お預か施術り金額 ¥459,800
施術料金の注意喚起
施術自体は比較的お手頃に提示されることが多いですが、麻酔やオプションを追加すると、結果的に総額が高くなることがあります。特に麻酔は施術に必須であるため、その費用も事前に考慮する必要があります。SNSの広告などでは料金がわかりづらいケースもあるため、注意が必要です。
6. 終章: ご挨拶
いかがでしたでしょうか?少しでもお役に立てたなら嬉しいです。手術を考えている方や悩んでいる方々に少しでも参考になればと思い、この記事を書かせていただきました。最後までお読みいただき、ありがとうございました💛