見出し画像

はたち男性の平均寿命は『42年』!?

今回は少しまじめな話
どうも、ぷすぷつです。

この前死生学にについて触れる機会があり、いろいろ勉強しました

そのときに出された話題として20歳で病気になり亡くなった人の話がされた
すこし衝撃でもある

いや、人がいずれ死ぬということも理解しているし、それが早い人もいれば遅い人もいるということも理解している

しかしなんとなく見て見ぬふりをしていた(気がする)話題を、真正面から考えさせられると、色々考えさせられた

このあと、ふと思い出したものがある。それは『寿命時計』である。これは『自分の寿命が表示される』時計アプリである。

生年月日を入力するとその年から平均寿命との差をとり、時計として表示するというもの。私は現在21歳、2003年生まれの男であり、その年の男性の平均寿命が77歳らしいので、寿命は『57年』という言ことになる。

寿命なんて考えたことなかったので、少し衝撃的だった。いつの間にか21年も生きていたんだな~とか思った。

しかしこれはまだ序章に過ぎない

『57年』からさらに平均睡眠時間を引き算する。

そうするとなんと表示された数字は…

『40年』…ッ!!!

まじか…

どんな自己啓発本を読むより啓発された気がする
うかうかしてられないなと本当に思った。
「若いから」とか言ってられないじゃん

とりあえず都道府県全制覇したいし、長期の海外旅行もしたいし、普通のサラリーマン以外の方法でお金を稼いでみたい
やりたいことはタンマリある

やりたくないことを我慢してやったりする時間なんて無いし、SNSやテレビでしょうもないもの観たりする時間なんて本当は全然ないんだな~って思った。

自分にとって有意義なように、生きていきましょう

ちなみに、いま二十歳になった男性諸君、あなたたちの平均寿命は『42年』らしいですよ(睡眠時間を除く)
ようやく大人になったー!と思って、うかうかしてられないですね
(私も気を付けます…)

ではまた


私がダウンロードした寿命時計アプリ:LIFE LEFT
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.forty_yd.lifeleft

いいなと思ったら応援しよう!