
好きなボカロ曲発表ドラゴン 〜その2〜
好きなボカロ曲発表ドラゴンが〜 好きなボカロ曲を発表します〜
シリーズの第二回ですぅ
ゴチャゴチャうるせー!/オワタP
何よりも共感が勝った曲。
お前らいちいちうるせえよ
揚げ足ばっかりとりやがる
文句を言うのはいいけれど
そいつはさすがに卑怯だろ
相手の気持ちは構いなし
満足できればそれでいい
ストレス発散おめでとさん
オイラはお前のなんなんだ?
歌詞もテンポも本当に好きでオワタPさんワールド
全開の曲。耳にタコができるほど聴きました。
人マニア/原口沙輔
2023年、唐突に現れ一気に人々の心を鷲掴みにしていったTHE・名曲。知らん人本当にいない。
といっても配信当時全く興味なくて1ヶ月前初めて聴いたけどね。ビバよくない!
黒塗り世界宛て書簡/フロクロ
最近までテト曲だと知らなかった私がいる。
サビのテンポ感もいいけど、一番好きなのは
イントロのピアノ。
㋰責任集合体/マサラダ
歌詞が物凄くム責任。サビなんか得に。やっぱ色んなこと人の耳に残ったのか知らないけど、最近YouTubeでよく見かけるのよね。
お、おぅ…
ルマ/かいりきベア
かいりきベアさんの存在を知る事になった曲。(音MADで入った)やっぱテンポ感が私にグサッて刺さった。
ロキ/みきとP
こちらは私がみきとPの存在を知る事になった曲。
(コチラも音MADで入った)ホントこれは一生聴いてられる。
パラジクロロベンゼン/オワタP
オワタPさんの中で1番暗いといっても過言じゃなさそうな曲。でもやはりテンポ感がいいから見逃せない。さっき聴いた。この記事に意味はあるの?この記事に意味はないよ。
好きなボカロ曲がまた出てきたその時は発表したい
3もちろん出すぜ
いいなと思ったら応援しよう!
