見出し画像

吐き出してみたくなったのでいきなりですが恋バナを書き散らします。

このnoteは自分の思ったことを書き連ねていくものだと思っています。
なので好き勝手書かせてください。
どうせ誰も見てないだろうというテイで書いてます。なのでこれを見つけた方も、何も見なかったというテイでいてくださいな。

「好き」ってなんだろうね。
恋バナをする時によく話題になる。
あとは周りで「好き」が分からないという人が多くて、そういう話題でよく盛り上がる。
恋愛っておもしろいよね。
友達なんて言葉なくてもなれるのに、恋人になるのに「告白」っていう、許可とか宣言みたいなものが必要なんだから。

「好き」かあ。
まあ自分自身もよく分かっていないからなんとも言えないけど、買い物に行った時に「この人にこれ似合いそう」とか、綺麗な景色を見た時に「この人も隣で見ていたらどんなことを思えるだろう」とか、何気ない時にその人が意識の中にいることに気づいた時、「好きなんだなぁ」ってなる。
要は、日常の中にその人のことを感じることが増えた時、かな。

高3まで4年半付き合った彼女とえげつない別れ方をして、女性不信に陥ってたけどみんながそうじゃないことに気付かされて、立ち直ってまた色々あって今に至る。
あとはよく騙される。好意を利用される。
そして捨てられやすい。
まあ要は女性を見る目がなさすぎるわけです。
その人の幸せ本意でものを考えてしまうから、自己犠牲になりがち、とか。
んー、あとはなんだろ、性格難あり?
ほんとかなぁ。まあ磨かなきゃなんだけどさ。
でもこれだけは言えるよね。

人は信じすぎない程度がいい。
どっかで裏切られるかもしれないとか、
永遠は続かないかもしれないとか、
相手だって変わりうるんだって知ってなきゃ
心の余裕なんて生まれないよね。

まあ、日常の中で「話したいなー」くらいで
ちょうどいいんじゃないかな。

人生何もかもが上手くいくわけじゃない。
けどなぜか上手くいく日常を求めてしまう自分がいる。
まあ、どこまで実現できるかで考えればいいか。
大事にする物、出来事、人。
何もかも全部これからに期待。かな。
まあとりあえず未来に全betします。

いいなと思ったら応援しよう!