他人のせいか自分のせいか
基本的に他人のせいにはしたくない。
が、どこか他人のせいにしている自分がいる。
今の人生は自分が結局は選んだことだとは分かっている。
しかし、心の底では他人のせいにしている自分がいる。
誰にも迷惑をかけていないが、そんな自分が気持ち悪い。
反出生主義を軽く知っている程度、心の中にもっているが、たまにこれは幸せになれない原因を他人のせいにしているだけではないかと思ってしまう。
こんな世界に別に生まれきたくて生まれてきたわけじゃない。
親のエゴでつくられただけ。
でも、この世はエゴで成り立っているし、エゴがなければ成り立たない。
それはそうだから別にいい。
なんて、思ってる。
けど、やっぱりそう言いたくなる。
そうするとまるで親を責めてるみたいになる。
責めてるけど責めてない。
余計なことを言って家族を傷つけてしまいそうになるから、基本話さないようにしている。
が、ぶちまけて当たり散らしたい自分が確かにいる。
こう、矛盾した気持ちってどうすればいいんだろう?