【元保育士】お仕事が休みの日は保育園に預けていいの?!保育士VS保護者 それぞれの本音
こんにちは♪ (ででぴぃ) です。
お仕事がお休みの日でも用事などで預けたい時が出てくるかと思います。
さて、お仕事が休みの日に保育園に預けても大丈夫なのでしょうか?
元保育士・2児のママがお話します♪
保育園に預けられる条件(認可保育園の場合)
保育園は、以下の理由により家庭で保育が出来ない保護者に代わって保育をする場所です
入園前にもらう申込書などに記載されている内容を改めて振り返ると・・・
保育園に預けられる条件
就労
妊娠・出産
保護者の病気や障がい
親族の介護・看護
就学(学校・職業訓練など)
求職活動
災害の復旧
虐待やDV等
※細かいルールは自治体によって異なる部分があります。
一般的にはこのような内容になっています。
同じ保育園通いでも、通う人の家庭事情や状況などは本当に様々ですね!
仕事が休みの日に保育園に預けるのはダメ・・・?
やっぱり仕事がない日は保育を利用しちゃダメなのかな・・・?
判断がとても難しい所なのです。。。
確かに、「就労」が理由で保育園を利用している方は、お仕事が休みの日は自宅で育児が出来るので、「家庭で保育が出来ない」という条件は満たしていないことになります。
しかし、こればかりはケースバイケースなので、必ず保育士と相談をしていただきたい部分なのです!
以下の項目で細かく説明していきます。
保育園は保護者支援をする事も役割
指針を読んで分かる通り、「絶対こうだ!」という明確な答えはなく、本当にケースバイケースなのです。
だから、お仕事休みの日に預ける事自体がダメな訳ではないんだけど、必ず相談はしていただきたい事なのです*'▽')
子どもの福祉の尊重に基づいた保育者の対応例
指針の中の「子どもの福祉」とはどのような事なのでしょうか?
具体的にお話していきます♪
乳児さんの場合
乳児さん、(特に0.1.2歳)さんは、個々の関わりを丁寧に行ってもらう事が望ましいです。
(もちろん、保育園でも、乳児クラスは少人数グループ別保育を行ったりと、個々の関りを丁寧に行うよう保育士さんたちは努めていますよ♪)
また、安心した場所でリラックスをする時間も大切にしたい所です。
大人だってお家はリラックスできる最高の場所♪
外が楽しくても、お家はやっぱりリラックスできる場所だよね!
なので、お仕事がお休みの日は、お子さんもお休みをしていただくようお願いをする園が多いと思います。
しかし、理由があり、登園を希望する場合は保育士に相談をしてください♪
幼児さんの場合
幼児さんは、日々の保育の中でも教育的な内容を取り入れる事が多くなるので、平日お仕事がお休みの場合でも、登園可能のケースが多いかと思います。
ただし、9:00登園、お迎えはなるべく早めにお願いされる園が殆どだと思います。
(主活動に参加するために登園する、というイメージです)
また、運動会や発表会などの行事前は活動を通して多くの事を学んでいく時期なので、クラス・個々共に特に大切に過ごしたい時期です。
お仕事がお休みの日でも、登園の協力をお願いされることもしばしば・・・
社会の状況に応じて判断をすることも
例えば感染症流行している時期は、感染拡大防止対策のため、家庭で育児が出来る状況であれば、登園をお断りされるケースもあります。
状況によって対応もかなり変わってくるんだよ!
お仕事がお休みの日の登園時に保育士がお願いする事
お仕事休みの日の登園のお願い
今日は仕事が休みと言う事を保育者に伝える
朝は9:00登園
お迎えは遅くても17:00までに
緊急連絡先の把握の観点から、お仕事がお休みである事は必ずお伝えください♪
これだけは控えていただきたい事・・・
~元保育士より~
お仕事がお休みの事を隠して普段通り登園する
緊急時に連絡がつかずに困ります(´;ω;`)
職場に連絡をした時に、気まずい空気にもなります(´;ω;`)
お迎え時間が18:00ギリギリ
保護者さんがお仕事をお休みな事をなんとなく子どもは察しています。
お子さんが不安にならない為にも、お休みの日は遅くても17:00にはお迎えに来てあげてください( *´艸`)
保育士VS保護者 それぞれの本音は?
TikTokに、お仕事お休みの日に保育園に預けていいのか・・・?
についての投稿をしたところ・・・
12万回再生されたようで(^^;かなり多くの反響を頂きました。
詳しくはこちらを!↓↓
多くのコメントを頂き、保護者VS保育者のバトルも見られました(;゚Д゚)
頂いたコメントを元に保育士・保護者、それぞれの本音をまとめます。
保育士の本音
・保育士負担軽減のため育休中の方に時短保育が出来ましたが、今働いてる園では延長料金払えば預けて良いでしょう?という保護者が多くお家にいるのに夕方まで預け、土曜日も預かって欲しいという保護者がいます。対応に悩んでいます。
・リフレッシュも大事やしお母さん達にも休んで欲しいですが、子どものことも考えて欲しいと思います。せめていつもより早いお迎えで来て欲しいと思ってしまいます。難しいのかな…
・どう考えても親と過ごしてほしい…園で楽しそうにしていてもやっぱり子どもは親を待っているから、家に帰りたいって泣いてる子どもを保育士がどうにかごまかしている時だってあるし…
・預けてもいいけれど、休みなのに遅くまで預けるのは子どもが可哀想だとは思います。休みなので◯時にお迎えに行きます。何かあった時はケータイにお願いします。って言ってくれたらいいかと...。
・たまにならいいんです。保護者さんだってリフレッシュしたいですよね。しかし毎回となると話は違います。登園は出勤と同じです。親だけ休んで子どもは保育園なんて心が痛みませんかね。こどもだって家でゆっくりしたいですよ。
・別に親が休みの時預けても良いよ〜1人2人減った所で変わらん
・役所からは、保護者支援を重視するようにと言われていたはずなので、リフレッシュ目的の利用もなんの問題もないはずですよー!
・その一日で美容院行ったり家の事してリフレッシュしてほしい🙋🏼♀️︎そしたお迎えに来た時心に余裕もって子どもと向き合えると思ってます
・休みの日に預けるのはいいと思います!お母さんたちにもリフレッシュは必要ですし、子供がいるといけないところもあると思います。しかし朝から夜までではなく9:30〜16:30の間なら、、とは思います!
・お休みでも預かりますよ😄でも何かあった時のためにちゃんとお休みです、何かあったら携帯にって伝えて欲しい。来るなって言ってるわけじゃないんだから。休みの日は4時お迎えだからって言わない人もいるんです💦そうなると休みの日くらい早くお迎え来てあげても良くない?って思います
・預けても良いんです‼️ママもしたい事たくさんあるからね😊 ただ、いつもよりゆっくり登所して、早めに迎えに来てあげてほしい‼️特別感があると子供も嬉しいと思う😊 が保育士の願いだと思います🙋
・でも逆に休みばっかりの子がいると運動会練習とか困るから来てほしいは来てほしいし、普通の日は休んでほしい…
・私としては仲間意識があるので休まれた方が困るかな😂幼稚園ではありますけど、運動会練習は張り切るから一位!クラスで一位取るぞとか、きちんと来てもらって練習したり、みんなで制作は一緒にして楽しんだりするのが大切なので。
保護者の本音
・保育園が預けた日数計算で保育園料金を請求すればいいと思う。熱だ感染症だでほとんど保育園行けない時もある。
・保育料が日割りなら預けないですね👍
・仕事の日は7:40~18:30、休みの日は9:30~16:00で預けてました。持病の通院等もあったので仕事は休みでも家でゆっくりしてる訳ないので😭 時間外使わないなら何も言われなかったです。明日休みなので朝遅く来ます!お迎え早いです!って口頭で伝えてました笑
・集団活動にも参加させたいので、預けますが、いつもより早く迎えに行きます。
・正直たまには親もリフレッシュしたいです。うちの娘が通ってる保育園は、用事が済んだらなるべく早めにお迎え来てくださいと言われます🥰
・仕事が休みの日に用事を済ませたりリフレッシュもしたいから預かって欲しい…
・土日預けてないから平日の休みくらいはゆっくりしたい🙂学校と同じで保育園も集団行動で遊びの勉強する場だと思ってるから、平日は行くって考えです。睡眠をとる、自分のしたいことをする時間も大事にしないと、倒れます
まとめ
原則は通勤+お仕事をしている間の時間が保育時間です。
仕事がお休みの日に登園して良いかは、逐一保育士との相談が必要です。
是非ご相談してみてください♪
家事・育児・仕事の両立、いつもお疲れ様です☆彡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?