![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59065792/rectangle_large_type_2_3ea8c499d6b9bfb37e3351959435a101.jpg?width=1200)
カモ柄イントロ④-時計完成-
皆様こんにちは。京都の手作り時計店DEDEGUMO(デデグモ)です。
前回は、現在取り組んでいるイントロシリーズ時計の新しいデザインの真鍮パーツが鋳造で上がってきたことをお話ししました。
ダイヤル(文字盤)の配色に悩みましたが、まずは大小2色ずつを制作することになりました。
ダイヤルにあう針のデザインと色を選んで、真鍮プレートには焼き色を施しヴィンテージな風合いを出しました。カモフラカラーもマット色仕上げにして真鍮の焼き色にあうようにしました。
そして、制作したダイヤルと針を指定して時計職人さんに組み立ててもらいました。漸く完成です。
予想以上に焼き色の真鍮がかっこいい!
焼き色の風合いも手仕上げなので、一つ一つ違っているのも味があります。
秒針が矢印でコンパスみたいです。ダイヤルグリーンはきれいな緑色の矢印秒針、ダイヤルピンクは赤色の矢印秒針、白黒ダイヤルはMSサイズで白黒を交互にしました。ペアでつけても素敵です。
正式販売前で自前のカメラで撮影したため全体的にいまいちですが、来月カメラマンさんにちゃんと撮影してもらいます。
制作していたカモフラージュ柄の新作イントロシリーズ時計が出来ました!ベルト色によって雰囲気変わりますね☺️ pic.twitter.com/FJoQWkTi7P
— DEDEGUMO_KYOTO (@dedegumo_kyoto) August 16, 2021
ツイッターにベルト色交換の様子を載せたのですが、ベルト色によって雰囲気が変わるので、お洋服の配色や気分でベルトをいくつか持っていると楽しめていいかも♪
配色的にこれからの秋色のオシャレにも合いますね!
くるくる回る矢印が可愛いです。
8月20日からのクラウドファンディングのリターン品として、定価6,600円の所、送料込みで5,500円で先行販売します!
限定数販売となりますので、気に入っていただけましたらクラファン開始後に是非ご覧ください。
クラファンページもうすぐできあがりますのでまたこちらでご紹介します。
すぐ次の時計文字盤デザインのタスクがあるので、また制作過程などを書いていきたいと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
![DEDEGUMO KYOTO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49269901/profile_bf6c19eea3efcefddaf38f9a12f09032.jpg?width=600&crop=1:1,smart)