![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131611464/rectangle_large_type_2_8771fffbbe094f0e68401e9723b63232.png?width=1200)
重度の花粉症だったが今年は症状が殆ど出ていない理由
こんにちは、花粉症の季節の最中ですがいかがお過ごしでしょう?
さて、私は15年ほど前からだったかと思いますが
重度も重度の花粉症でした。
重度も重度の花粉症持ちだった
目は痒く、喉も痒く、鼻水は止まらず洪水のように溢れ出て、くしゃみが始まると20回くらい連続は当たり前、そんな重度の花粉症持ちでした。
この季節になると、マスクをしっかりと装着し、できるだけ外には出ない。
薬も様々なものを試しましたが、有名どころのアレ◯◯系の名前の薬は全滅。気持ち効き目がある薬は「鼻炎薬アスミン」と「アルガードクイックチュラブル」くらいでした。
しかし、薬を飲むと体がだるい。
何もやりたくない。寝たい。という副作用に悩まされ。
本当にこの春の2ヶ月間は地獄のような期間でした。
しかし、今年の春は違いました。
春一番が吹いても、杉の木がワサワサ揺れていても
目立った症状が出てこないのです。
いやいや、まだシーズンは到来してないでしょ?
と思われるかもしれません。
いやいやいやいや、例年は誰よりも早く症状出てるんですよ。
今ころは、両方の鼻にティッシュを詰めて
その上からマスクをして口呼吸でがんばって生きてきたんです。
ですが、全然、まったく、外に出て強風に当たっても、
ちょっとムズムズするな~程度。
はっきり言って、あり得ないくらい、平気なんです。
花粉症に効くと言われることは結構試してきました。
・とろろ芋
・オリゴ糖
・ヨーグルト
・ビタミンD
・松葉
・ポリフェノール
・レンコン
・きのこ
・しそ
・玉ねぎの茶皮
![](https://assets.st-note.com/img/1708514431871-N8NaPSJ5u3.png)
シーズン毎に色々と試してきましたが、全く効きませんでしたね。
全くです。何の変化もない。
できるだけ薬には頼りたくない
それが信条でした。
だって、ただの対症療法で、抗ヒスタミン作用だけですから
体に良いとは到底思えなかったんです。
特に期待はしていなかったが、今年は違った
花粉症のために今年は何もしてきませんでした。
ただ、ツイッター(X)で見かけた、
とある体調不良対策がここ最近の習慣となっていました。
どうやら、その体調不良対策が今年の花粉症症状に
劇的な症状緩和をもたらしていることに気がついた。
というのも、今現在、
実際に花粉シーズンに突入していて症状が出ていない
そのことだけでない
調べてみたところ、科学的(医学的?)にも
きちんと、そういった機序がはっきりしていた。
昨年までと違うのは◯◯を摂るようになったこと
ここから先は
¥ 999
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
男と女の究極の理解について投稿していきます。 彼氏彼女、夫婦、スポーツ、男尊女卑、女性の社会進出、LGBTなどの問題解決をサポートしていきます。 それと子供の成長についても少し書くと思います。