アンティークジュエリー、北欧ビンテージジュエリー専門店、デコパージュakiのnoteはじめます
はじめまして。
デコパージュ店主のakiです。
感染拡大防止のため、4月4日から実店舗を
当面臨時休業することにしました。
様子を見ながら、オープン日や予約制導入など検討したいと思ってます。
1日も早く平穏な日常が戻ってくることを祈っています。
どんな状況でも、美しいものや、ワクワクするものを見たり、出会うことは心を元気に強くしてくれると思います。
実店舗臨時休業や、出店イベントキャンセルの期間に、オンラインショップ充実を目指してます。
decoupage web shop https://deco-dew.com/
そして、アンティークジュエリー、ビンテージジュエリーの資料を勉強すると同時に、興味のある方のお役に立てるようなデータルーム的なコラムやレビューをオンラインショップ掲載アイテムと連動して書いていけたらと思います。また、「アンティークやビンテージ、ジュエリーと私」にまつわることや「アンティーク屋さんの色々」も書いていきたいと思ってます。
大学で勉強したのも20年以上前のことで、文章書くのも久しぶりなので、日々精進したいと思います。間違いや勘違いなどもあるかもしれませんが、勉強していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
アンティークジュエリーやビンテージジュエリーは、小さな芸術作品で、一人一人のコレクションは誰もが作れる小さなプライベートミュージアムだと思います。世界中のいろいろな場所と時代で素晴らしいものが作られ、人々の手に渡り、現在存在して、未来に残されていくこと。その一端を担うことができたら、幸せだと思ってます。そして、未来のアンティークになるような現代作品も大切にしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------
decoupage aki (太田亜紀子)自己紹介
関西学院大学 美学科 西洋美術史専攻
ロンドン大学ゴールドスミスへ1年留学アートヒストリーを学ぶ
留学中、アンティークやビンテージジュエリーとの出会い。初めて自分で買ったのは北欧シルバーのビンテージネックレス
大学時代シルバージュエリーショップでアルバイトしながら、趣味で彫金を習う
美術館学芸員資格を取得
卒業論文はマルセルデュシャン
2001年 アンティークショップ デコパージュを神戸北野坂にオープン
2008年 神戸パールストリートの現在のデコパージュに移転
全国宝石学協会で宝石学を学び、準資格(GJ)と取得
年数回ヨーロッパ北欧を中心に買付の旅
全国アンティークフェアや、百貨店催事などに出店