![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30138192/rectangle_large_type_2_a0a4533409f7b6e2cc73531b73f21816.jpeg?width=1200)
スタートはいつも“何処の馬の骨かわからない奴”なんだ。
新しい事に向かっていく時は、常に信用も実績もない状態からスタートさせる。経歴がどうとか。実績がどうとかではなく。今の僕と接してみてどうなのかを相手に問う。気にいるか気に入らないかは相手次第で、僕が決めることではない。だから、気に入らないならそれでおしまいだ。
知り合いを頼ったりして仕事を繋げていく方法もあるが、その方法だと自分に甘えが出て、そこから先へは中々進まないし、自分の考え方で意見を言うことも出来なくなる。それよりかは、初めてだろうが長年のお付き合いしていようが、常に新鮮な状態を保てる様にしたい。
僕をよく知る人は知っているが、僕は仲間には入らない。どんなに親しくなっても、仲間だからって言う世界には入らない。常に少し距離を置いて仕事をした方が俯瞰的にも見れるし適切にクリエイトできると思っているからだ。
だから、入り口は武骨な奴。怖そう。何処の馬の骨かわからない奴。
この3点セットは崩さない。
それでも、フリーになって20年余り、どうにかこうにかなっているのだから、何か良いところもあるのだろう。笑