![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21414735/rectangle_large_type_2_fcc9ea6560df3c3e1c4eecc496443955.jpeg?width=1200)
今日がはじまる
久々に真っ赤な朝日を見た。思わずカメラに収めてしまうほど立派な朝日。今日がはじまる。
お彼岸が明けて、昼と夜がevenの状態から昼が長くなる。夜が好きで虫が嫌いな私にはここから気合い入れないとダメな季節が来る。今年はこれに加えて旅立ちの春であったりもするのでますます腹にぐっと力を入れないと「ヤバイ」。
今週末はいよいよ娘の引越しの本番(?)。それに向けて日に日に増えていく荷物の箱はリビングや玄関を占領している。でもこれを送り出したらきっと寂しくなるのだろう。箱を送り出した後のポッカリ空いた空間と同じぐらいココロにも隙間が出来るに違いない。…あかん、考えただけで「ヤバイ」。
今は考えるとココロがしんどいと思う事をキレイに避けているけれど、そのうち嫌でも向き合わなきゃならない時が来る。でも最初はヒリヒリしてもそのうちに大丈夫になる事も知っている。人生、中身は人より薄いにしてもそれなりに重ねてるとこういう予測値が立てやすくなるのはありがたい。
さて、今日がはじまる。仕事も気合い入れて行かないと。
今日の1ポイは帰ってからで。
今日の1ポイ【81/100】空っぽになったミンティアのケース
この手のケースって絶対詰め替えて使えないのに何故か捨てにくい。プラゴミになるから燃えるゴミで捨て難いからついつい取っておいてしまうのかもしれない。プラゴミにちゃんと分類してポイッと。