![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56720092/rectangle_large_type_2_02e995124a7a02acca6ea4f791f6b58f.jpg?width=1200)
コミュニケーションは、相手に伝わったものだけが全て
コミュニケーションは、相手に伝わったものだけが全て。
よくありますよね、言った言わないの水掛け論。
特に難しいのが、ありがとう、ごめんなさいの言葉です。
多分あなたは、「ありがとう」や「ごめんなさい」を言ったのでしょう。
でも、相手は聞き漏らしたのではなく、心に届いていなかったのでしょう。
だから、感謝していない、謝っていない、と怒るのです。
「ありがとう」「ごめんなさい」を言うのは、勇気が必要です。
ですので、つい小さな言葉で、消極的な言い方をしてしまいます。
でも、これだと相手に伝わりにくい・・・
だからトラブルになります。
大きな声ではっきりと、とは申しません。
言葉だけでなく、態度でも気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
誤解を招くことをしない。
それが、上手なコミュニケーションだと思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![決断力 高島 徹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68044897/profile_d54a8765fe333a88f5c41bbf8a0bb13b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)