見出し画像

コミュニケーションは、相手に伝わったものだけが全て

コミュニケーションは、相手に伝わったものだけが全て。

よくありますよね、言った言わないの水掛け論。
特に難しいのが、ありがとう、ごめんなさいの言葉です。

多分あなたは、「ありがとう」や「ごめんなさい」を言ったのでしょう。
でも、相手は聞き漏らしたのではなく、心に届いていなかったのでしょう。
だから、感謝していない、謝っていない、と怒るのです。

「ありがとう」「ごめんなさい」を言うのは、勇気が必要です。
ですので、つい小さな言葉で、消極的な言い方をしてしまいます。
でも、これだと相手に伝わりにくい・・・
だからトラブルになります。

大きな声ではっきりと、とは申しません。
言葉だけでなく、態度でも気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
誤解を招くことをしない。
それが、上手なコミュニケーションだと思うのです。

いいなと思ったら応援しよう!

決断力 高島 徹
サポートいただき、どうもありがとうございます。 YouTubeでも動画を投稿していますので、お気に入り登録いただけると嬉しいです。