見出し画像

自粛警察をやる人の心理

コロナ再拡大で、飲食店の営業時間短縮が求められていますね。

個人的には、従うかどうかは店側の判断だと思うのですが。
店側のコメントを見ていると「自粛警察からクレームが来るので従う」というものが多いですね

自粛警察の人とは。
自分自身に、犬の要素が多いです。
普段は、人に従っているのです・・・

その一方で、実は裁判官も多い。
犬になっていることでたまってゆくストレスを、どこかで吐き出したいと思っています。
強いものには従うけれど、弱いものいじめしたいのです。
そうやって、自分自身の心のバランスを保つのです。
(多くは、無意識でやっています)

さらに、天使の要素が少ない。
自分の意見が正義だ!と思い込んでいるので。
他人の状況への配慮が足りません。

コロナを拡大させてはいけない。
それは、確かにそうです。
でも、店が潰れてしまっては、元も子もない。
一律補償の限界は、すでに体験したはずです。

感染予防を個人個人で気をつけるしか、今のところは手立てがない・・・
誰かに犠牲を押し付けるのは、いかがなものかと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

決断力 高島 徹
サポートいただき、どうもありがとうございます。 YouTubeでも動画を投稿していますので、お気に入り登録いただけると嬉しいです。