見出し画像

採用広報とは?メリットや手法を解説

採用広報とは、企業が求職者に対して行う広報活動です。企業の認知度を高める、採用のミスマッチを防ぐ等のメリットがあります。しかしどのように取り組んでよいのかわからない採用担当者の方も多くいらっしゃいます。そこで近年注目されている採用広報の手法を解説します。

目次

1.採用広報とは
2.注目されている背景
3.採用広報のメリット
4.採用広報の手法
5.まとめ


1.採用広報とは

採用広報とは、企業が求職者に対して行う広報活動です。採用目的に業界情報や、企業情報を発信していくことを指します。採用サイトや合同説明会、求人情報の掲載等の活動が含まれます。前述の活動は多くの企業が取り組んで来ましたが、近年注目されている採用広報は企業の魅力や社風を自ら発信することで企業理解や認知度の向上を目的としています。


2.注目されている背景

・求人票を公開するだけでは応募が集まらない

前述のとおり採用サイトや合同説明会、求人情報の掲載等は多くの企業が取り組んでいます。受け身の採用活動では求職者が集まらない理由として人手不足なことがあげられます。特に即戦力となる優秀層の獲得競争は激化しています。売り手市場へと採用が変化する中で従来の手法では人材の獲得が困難になっています。売り手市場の中で求職者から選ばれるには他の会社にはない魅力があることを発信して差別化することが求められます。そこで採用広報が注目されています。

・デジタルメディアの多様化

情報を発信するメディアの多様化も採用広報が注目される背景の一つです。近年ではTwitter、Facebook、YouTubeなど採用広報として発信したい内容を届けることができる手段が増え、多くの方法で求職者との接点を持つことができるようになりました。


3.採用広報のメリット

採用広報に取り組むことで得られる3つのメリットについて解説します。

・認知度を高められる

売り手市場であるため転職潜在層へのアプローチも必要になっています。転職意欲が高い層だけではなく、「良い所があれば転職したい」と考えている潜在層にもアプローチする重要性が増しております。情報収集段階で自社を認知し、転職のタイミングで思い出してもらう状況を作り出すために採用広報が注目されております。

・採用ミスマッチを防ぐ

採用広報は知名度を上げるだけではなく、自社についての理解を深めてもらい共感してもらえる求職者に応募してもらうことが目的です。社風や働き方は求人票だけでは伝わりにくく、理解されないまま採用するとミスマッチが発生し、早期退職に繋がってしまいます。しかし、会社のビジョンや理念を発信することで共感したうえでの応募を増やすことができます。

・採用コスト削減

採用広報はコストの削減にも繋がります。今までの採用手法である求人広告などは費用が発生していました。しかしインターネットの普及により、無料で情報を発信できるツールが増え、採用にかかるコストカットが可能になりました。自社サイトやSNS経由で応募する求職者が増えれば、媒体への掲載費用や人材紹介会社に支払う費用を削減することができます。


4.採用広報の手法

採用広報の手法は主に3つあります。アーンドメディア、オウンドメディア、ペイドメディアについて詳しく解説します。

①アーンドメディア

アーンドメディアとは、有料広告以外で信頼を獲得するためのメディアです。主にTwitterやInstagramなどのSNSや口コミサイトを通して認知を向上させます。インターネットの普及により多くの情報を手に入れることができ、消費者行動が大きく変化しているため、ただ広告を出すだけでは効果を期待することはできなくなっています。現代の多くの消費者は、商品を購入する前に口コミで利用者の評価を調べます。これは採用においても同じ状況であるためアーンドメディアにより信頼を獲得することが重要になります。

②オウンドメディア

オウンドメディアとは採用サイトや公式サイトなど自社で運営するmediaのことです。採用においては自社のブランディングをして、長期的な計画で潜在層にアプローチします。自社で運営しているため発信する内容に制限はなく、他の媒体では伝えきれない内容を発信することができるのがメリットです。アーンドメディアやペイドメディア経由でアクセスを増やして、魅力を細部まで伝えるという運用方法が一般的です。

③ペイドメディア

ペイドメディアとは求人媒体など有料の広告枠を活用して発信するmediaのことです。ターゲットの目に触れる機会が多いため、短期的に集中してアプローチすることができます。採用においては新卒、中途等の就職時期や業種ごとに特化したものが多く自社がターゲットとしている層に絞って効率的に採用活動を進めることが可能です。


5. まとめ

売り手市場の近年、受け身だけの採用手法だけで優秀な人材を獲得するのは難しくなっています。採用広報で能動的に情報を発信し、社風や働き方に理解を示してもらい、効率よく応募を集められるように採用活動をしていく必要があります。