見出し画像

私のレース装備事情~ロードバイク編~

こんにちは。
今日も関東は冬晴れで穏やか少し暖かい一日でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??

今日は、丸亀ハーフマラソン、別府大分マラソンとランニングイベントが多く開催された日曜日でしたね!
特に、別府大分では青学横田選手が学生日本記録、丸亀ハーフでは駒大篠原選手もハーフ学生新記録と大学生の勢いが凄かった印象です!実業団の選手は悔しいでしょうね~(^^;

ちなみに青学横田選手は、その独特の腕の振り方(卓球のスマッシュみたい)なので”よこたっきゅう”と愛称が付いているみたいですね。中学校卓球部だった自分としてはなぜか親近感がわいてしまいます(笑)

と、いつもどおり前置きとは全く関係なのですが、今日は自分のレース装備(ロードバイク)について記事にしようと思います。

というのも、来週に迫ったデュアスロン(カーフマン南関東)に向けて着々と準備をしてます。
練習は特別なことはしていないものの、年末年始から予定していた練習をしっかりこなせているので調子がすこぶるいい感じです!
今日のレース装備での外ライドもすごく調子よかったので来週が楽しみであります。

ということで、今日はその一環でレースに向けたバイクの準備、装備について紹介します。
皆さんのレースに向けたノウハウなども教えていただけると嬉しいです(^^)/

レースに向けたバイク関係の準備

洗車

レースの1,2週間前には洗車するようにしています。
やはりギアやディレイラー(変速機)にほこりや砂が詰まっているとペダリングするごとにロスが生じてしまいます。
また、油切れも同じく、一漕ぎ一漕ぎでロスが生じてしまいます。
ということで、レース前には
ディグリーザーで頑固な油汚れ落とし

中性洗剤で全体的に汚れ落とし

水ですすぐ

少し乾かす

注油

といった流れでミドリちゃんをきれいにしてあげています。
洗車後は変速やペダリング時の異音が低減されるので、とてもスムーズで気持ちよくなりますよ(^^)/

輝いておる。。。

レースホイール装着

普段は汗っかき&ハードに使うので練習用ホイールで過ごしていますが、レース前1週間くらいにレース用のホイールに履き替えます。
私はREYNOLDS (レイノルズ) AR 58を使っています。2年ほど前にメルカリで中古でゲットしました!自転車グッズも新品にこだわらなければ中古で結構お得に揃えられますね。

このホイール、チューブレスにも対応しているということで、今回は初めてチューブレスレディのタイヤを装着。

タイヤはMAXIS Hight Road SLです。

タイヤは本当にいろんな種類あるから悩みますよね!自分がタイヤを選ぶときは
1.海外ネット通販でお買い得があるか探す
2.アスキーサイクルの商品を見る
の2択で大体いつも決めています。
どこのタイヤブランドもレース用のハイエンドなら失敗はないと思っています。ということで安いものがあれば海外通販で購入します。
ただ、最近は円安もあったので、海外通販でお買い得をゲットできていませんでした。そんな時はアスキーサイクルのお世話になっています★

アスキーサイクルは品ぞろえが渋い&こだわりが感じられます。しかも国内通販では1,2を争う安さで商品を提供しています。
たまたま学生時代にここで働いていた方と知り合いで、その方の知識や技術が凄かったこともあり、今も信頼して買い物をしています。
今回レース用で装着しているMAXXISのタイヤもここでゲットしました。今日の初ライドでは、とてもスムーズに転がってくれて快適でした★

エアロヘルメット

エアロヘルメットは価格でいうエアロ効果で最もコスパが良いとされています。つまり下手にディープリムやTTフレームを買うより、お手ごろにエアロ効果をゲットすることができます(*´з`)
ディープリムやTTフレームは速度がある程度上がってこないと効果が得づらいともいわれます。一方、エアロヘルメットは向かい風や低い速度でも恩恵が得られる気がしています。
ちょっと見た目が悪い&ちょっと重い&ちょっと通気性悪いということで敬遠されている方も多いかと思います。ただ、つけて走ると「あ、エアロ効果ってこういうことか!」と体感していただけると思うのでお勧めです。
エアロヘルメット装着すると、普通のヘルメットだと空気抵抗で頭が引っ張られていたことがよくわかります。

自分はebayの中古でゲットしたものを使っています。なんと販売主はイスラエルにいらしたということで、イスラエルからやってきたヘルメットであります。

間抜け面その1
間抜け面その2

エアロヘルメットは大会の際くらいしか使わないので、気にならない方であれば中古でゲットするくらいでもいいと思います。メルカリなんかでも結構あるのでお試し的にゲットしてみてもよいかもしれません。
エアロ効果は間違いないですね。

レースナンバー装着

トライアスロンやデュアスロンではバイクにもエントリーナンバーのシールを張り付けますね。
フレームに直接貼り付けても良いのですが、そうするとはがした際に糊が残ってしまってフレームが汚れてしまうこともあります。。。

そんなときのライフハックをご紹介。

結束バンド!

上の写真のように結束バンドを2本、シートポストに装着します。

良い感じ★

そしてこの結束バンドを骨にして、ナンバーシールを張り付けます!
こうするとロードバイクのレースやエリートレースみたいにカッコよくナンバーシールを張り付けることができるのでお勧めです。

以上です!こんな準備をしつつ、来週のレースがとても楽しみです(^^♪
今回も最後までありがとうございました(^^)/

いいなと思ったら応援しよう!