![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28551322/rectangle_large_type_2_d46b0d8e66db6e543ad82c6d47c6ff5e.jpg?width=1200)
RE:ゼロから始める新卒経営者①
こんにちは!DEARUですヽ( ゚∀゚)ノ
6/16午後2:30頃、北朝鮮が南北連絡事務所を爆破しましたね。
やることがデンジャラスですなあ…
本家RE:ゼロではスバルが白鯨を倒すためにフリューゲルの大樹を爆破させてましたね!
ところでnoteにRE:ゼロをご存じの方っているのでしょうか?
noteは大人な空間だと勝手に思っているのでいなさそう…🥺
______________________
今日はですね!経営者の方にとってはあるあるの「ネットワークビジネスの勧誘」についてお話しします!!
僕は2020年3月に大学を卒業し、同年4月7日に会社を立ち上げたばかりのペーペー経営者ですが、本日6/16現在、ありがたいことに(?)もうすでに2人からネットワークビジネスの勧誘を受けました!
1人目は高校の時の先輩でしたヽ( ゚∀゚)ノ
「DEARUは俺の中でも一番信頼してる後輩」と言われたのですが.
…いやいや、連絡自体そもそも5年ぶりじゃないすか…(ФωФ)
彼はアクアシステムというAIを使った「アービトラージ(裁定取引)」のネットワークビジネスをしているそうです。
簡単に言ってしまえばAIデイトレーダーみたいなもんです。金利差や価格差をAIでどんどん売買していくんです!
理論的には絶対に負けないみたいです。やかましい!!
そして2人目の16日に会った男性は元々アムウェイに加入していたそうですが、現在は「全国福利厚生共済会」に所属していて、紹介による権利収入で収益を得ているそうです。
権利収入…アムウェイしか出てこない…🥺
一応財団法人なので紹介数に制限を設け、ねずみ講にならないよう合法的に権利収入を得ているらしいですね。
でもそれってマルt...
うーん、システム自体は嫌いじゃないんですが、大体副業でやってるんですよね彼ら。
「片手間でやってるものをワシに紹介するな!!」って言いたいですよほんとに!!
…とかいいつつ実はこの前言ってやりましたよ🤣🤣
「全国福利厚生共済会」を紹介してきた男も副業でやっていたので、
「本業でもないのに紹介するなんて失礼じゃないですか?」
と少し強めの口調で伺うと、
「いえ、本業の人はたくさんいますよ!!」
何を言ってんだ..............?........こいつ..........
オマエに聞いてるんだよ!!!!
呆れてしまって「スゴイデスネ~(棒)」と言うしかなかったです(笑)
引用:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険』
ネットワークビジネスの仕組み自体は悪くないのですが、どうも運用者側の知識や意欲が中途半端というか浅いというか…
金の臭いしかしないのがちょっと(ФωФ)フフフ…
だからこそどことなく「胡散臭さ」を感じるのかもしれませんね~
本当に良いと思って人に勧めるのであればちゃんとデメリットも話す必要があるかと思います!
とはいうものの、権利収益でお金儲けしてる人がそんなことするわけないかヽ( ゚∀゚)ノ
それではまた次回🌟