![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153433580/rectangle_large_type_2_755c79c0504613c62c0f294fba74382c.jpeg?width=1200)
顎変形症手術経験者と話したい
2月の時点でいったん治療を中断していました。
足になんだか違和感が・・・
帯状疱疹だとピンときました。
すぐに皮膚科に行ったので、それ自体は大事に至りませんでしたが
ここで手術の怖さに蓋をして突っ走っていたことに気づき
また気持ちが揺れてきました。
youtubeなど見ていると顎変形症の手術をする人は
30代くらいまでしか見受けられず
見つけられた最高齢者が40代。
この手術するべきなのか、また迷ってしまったのです。
医師に正直にご相談しました。
私「いろんなことが怖くなって、辞めた方がいい気がしてきました・・・」
医師「毎年50代くらいの女性が矯正できるかどうかって受診されますが、迷って迷って辞められることが多いです。手術目前で辞めた人もいますから、やるなら強い信念をもってやらないとだめです」
私「何とか手術をしない方法でできないですか?」
先生は私の歯を再度確認して
「難しい・・できるんだったらその提案もしてますからね」
私「そうですね・・・すでに歯が少し動いていますが、中止したら元に戻せますか?」
先生「戻す矯正というのはないです。ただ始めたばかりだから自然に戻ってくるとは思います」
私「もう少し考えてもいいですか?」
先生「かまいませんよ」
その会話の最中にある人を思い出しました。
昨年、古い友人に20年以上ぶりに会った時に
今度、歯列矯正をすると話したら
「その勇気に刺激をうけたよ。私も今からでもチャレンジ精神を持つわ!」
と言ってくれた人。
彼女の親友が30代で歯列矯正と手術をしたという話をしてくれたことを思い出したのです。
私も彼女の結婚式でその親友の方と合っていますが
反対咬合だったかなんて見ていないし
同じ手術だったのかも定かではなかったので
あまり気に留めていませんでした。
でも、ここで思い出せたのはよかった。
彼女経由でその方と直接話したいと思いました。
勿論、30代で矯正をされたのだし
私と同じ手術かどうかもわからないけれど
歯列矯正と併せて行った手術であれば参考になる話は聴けるはずだと。
早速、彼女と連絡を取りました。