インスタの投稿でよくできたかも というのを転載してみる誰にでもできる横流しこれは仕事ではない
おはようございますme。
10/31月
定休日。
肌寒くなってきたってとそういった料理なんか食べたくなったりして鍋かななんて思ったりこれまたラーメンやなんかあったけぇもんでもなんつってそういった気分にもなるもんでしかし最近の食べものなんてのはいろいろ進化してってのかまぁ選ぶのに頭がこんがらがっちまって食う前から目が回っちまって仕方ねえってな話で…
…
というように最近
#落語 を聴いてましてその影響でして。
…
…
インスタグラムてのは画像主体の文章なんてのは短かけりゃ短い方がいいなんてのはそりゃジュウジュウ肉が焼ける時に鳴る音よろしくもちろん承知の助コロ助ねぎ坊主ナリてなわけで文字にしてみると口語ではわかんねえけどボリュームが大きくなっちまってまたこれ急に乳が大きくなった女性の疑惑みたいなもんでインスタントにグラマラスつってインスタグラマーなんて言うもんだか知らねえけど
…
料理が進化して足し算かけ算割り算みたいに複雑であるってとどうも作ってても決まりが悪くて好きになれねえ
…
とまあ。
こんな調子で頭の中で話が回転展開していってますうるさい。
このように、息継ぎもなく話を音で聴くならまだしも、字体で読むとたまらない。
見る側の気持ちにでもなってみろってんだ。
句読点仕方ない。
クドクテシカタナイ。
てな感じでわたしゃ休みいただきますね。
そばの噺聴いてたらそば食いたくなったので、昼はそばだな。
そういや
#詩 にも点も丸もないな。
しがねえ暮らしのできねえ生き物なんだなオイラってのはなぁ
#日日是硴と酒