見出し画像

転職して1年未満の30代社員にインタビュー!自分のキャリアプランの実現のために

みなさん、こんにちは。
ディアソリューション合同会社 社員Kです。
こちらのブログではディアという会社について社内の様子や業務について発信しています。

前回に続き、今回も社員インタビューを行いました。
なぜディアを選んだのかや、実際に入ってみて感じたこと、現場常駐での働き方について質問しました。

転職したいと思っている方の参考にしていただければと思います。


インタビューに答えてくれたBさんのプロフィール

年齢:31
性別:男性
勤続年数:10ヶ月
転職前の仕事:IT業界


ステップアップを目的に

ーディアに入社を決めた理由を教えてください
前職のころから今後のステップアップとして管理者を考えており、上司にも相談やアピールしていたのですが、中々実現されず。「このままあと2-3年この案件に居たらゆくゆくは・・・」と言われていたものの、先が見えなかった時にディアの社風を知り、「ここでなら自分の求めているステップアップを踏めそう」と思ったのがきっかけです。
社長と社員の方との関係性を見て、風通しがよさそうと感じたのも1つの要因になりました。
小さい会社だからこそ、自分の意見を社長に伝える距離が近いのも魅力だと思いました。

自分の意見が反映される上長との距離

ー実際に入社してみていかがですか
社長や部長と直接相談できるのがいいですね。今後どういう案件をやっていきたいかの相談だったり、自分自身のキャリアプランだったり。
前は案件次第で話の進捗が決まっていましたが、今は実行力のある人と直接話ができるので自分に合わせて案件を探してくれるのでいいなと思います。

ほかにも、前の会社では社長や上司と食事に行くことも滅多になかったので、定期的にコミュニケーションをとる機会があるのも距離の近さを感じますね。

ー現場以外の業務はいかがですか
ディアは現場業務以外の事務作業は少ないと思いますね。以前いた会社は様々な施策から目標設定や勤怠の2重管理になっているものがありましたが、ディアではシンプルで分かりやすい状態になっているので、やりやすいです。

新人教育、そして自社の成長へ

ー今後頑張りたい事について教えてください
人材育成や新人教育に力を入れていきたいですね。現場で年齢を重ねていくと他の会社の人の教育をする経験が増えてきたので、せっかくならその経験を自社のメンバーに活かして会社自体の成長に繋げていきたいなと思ってます。
他にも自社内の業務にも興味があるので、後々は自社内の取り決めやセキュリティも関わっていきたいですね。

ーSES事業だと自社メンバーになかなか会わないイメージがありますが、そのあたりはいかがですか
僕の場合は、実際に同じ案件に自社から入っているメンバーはいないですが、同じオフィス内に別案件で常駐しているメンバーがいるので、週に1回ほど集まって業務状況や困っていることなど、簡単な近況報告・交流会をして自社メンバーの様子を見るようにしています。
定期的に会う機会を作ることで、自社内の繋がりを大事にしたいなと思っています。

ー最後に入社を考えている人に一言あればお願いします
社長含めて会社内の距離感が近いので、なにか「これをやってみたい」「こういうキャリアプランで進んでいきたい」「会社の経営に関わりたい」って思いのある人にはいい会社だと思います。
是非連絡してきてください。未経験の方もお待ちしています。


以上、ディアの社員に入社した理由や仕事内容などを教えてもらいました。このインタビューを通じて、少しでもディアのイメージが膨らんでもらえたら幸いです。

宛先:ディアソリューション合同会社 人事部 採用担当
連絡先:mgrd-recruit@dears.co.jp
住所:東京都千代田区飯田橋1-7-8 サンハイツ九段2階

▼ディアソリューション合同会社 採用案内はこちら
採用案内 | DearSolution

▼ディアソリューション合同会社の概要