![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144656554/rectangle_large_type_2_f35f2a4942640aab162e2c139c3c18b8.png?width=1200)
【40代転職日記】転職活動しようと思った動機
こんばんは、りょぶんです。
今日は今回転職活動しようと思った動機を書いてみたいと思います
今は転職活動をやめました。
半年ぐらい続けてましたが、つい最近辞めました
振り返ってみると、転職活動を初めた理由ですが、漠然とした不安でした😓
■最近の技術の進化が早い、今のままでは私の技術で生き残れるか不安
組み込み系しかやってこなかったので、この技術だけでよいのか
AIの技術の進化が早い、組み込みでもこの辺りをキャッチアップ
しなければいけないのでは
■同じことを繰り返していることに対して不安
実際には完全に同じではないのですが、同じような作業の繰り返し
(ソフトを組み込む上でのサポート)で新しい学びが少ない
■老後の資金に不安
個人的にはそこそこ貯めていると思っていますが、それでもまだ不安
転職活動しながら、もしかすると、漠然とした不安を解消すれば、この活動もしなくて良いのでは?と思うようになりました😊
正直、今の会社は収入面、働く環境面において、全く不満はない(奥さんも今の会社はいい会社と言っている)ので、そのままで行けるなら、そのほうがよいからです
■最近の技術の進化が早い、今のままでは私の技術で生き残れるか不安
足りないエリアの知識をつける(クラウド、AI)→進行中(成果あり)
知識の証明として資格をとる(クラウド、AI) → 進行中(成果あり)
知識レベルから仕事でお金を稼ぐ → これから
■同じことを繰り返していることに対して不安
今の仕事をAIを駆使して、もっと効率化し、新しい事にチャレンジする時間にあてる😊
■老後の資金に不安
仕事でお金を稼ぐを実現する。年収で100万を目指す→今は副業で月1万くらい
ここ数ヶ月で知識をつけることは、少しずつ結果が見えてきました😊
それもあって、不安がかなり軽減されたので、辞めることにしました
今回の不安は解決されましたが、状況が変われば、また生まれてくるかもしれません。しっかりと研鑽して、不安が減るように頑張って行きたいと思います😍
今日もお読み頂きまして、ありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
![りょぶん🎈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136934075/profile_d0eabecbf1d770d71f8a339c86a9d3c8.png?width=600&crop=1:1,smart)