![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137966444/rectangle_large_type_2_5a6bcf30999471a7dea08c81efb2d543.jpeg?width=1200)
【ガジェット】マウスムーバー
こんばんは、りょぶんです。
今日は悪用禁止❌なツール マウスジグラー(自動マウスムーバー)を紹介したいと思います。
🌟まとめ🌟
マウスジグラーは以下の人におすすめです
✅パソコンの画面をどうにかして動かし続けたい
この1点につきます🥰
マウスジグラーとは?
ジグラーという聞き慣れない言葉が入っていますが、意味は下記のとおりになります😊
マウスジグラーは、コンピュータのマウスの動きをシミュレートするために使用されるソフトウェアです。[1] [2]また、物理的なコンピュータのマウスを動かす機械的なデバイスである場合もあります。いずれの場合も、スリープ モード、スタンバイ モード、またはスクリーン セーバーの起動を防ぎます。マウスジグラーはマウスムーバーとも呼ばれます。[3]
マウスジグラーの用途
Wikipediaでは以下のとおりになっています😓
そう、リモートワークの方たちが監視の目を逃れるためです😓
マウスジグラーの需要は、リモートワーカーである従業員を間接的に監視している雇用主またはラインマネージャーによって促進されています。[5] Microsoft Outlook、Teams、Skype、およびSlackなどのコミュニケーション アプリケーションには、グループ内の全員の作業ステータスが表示されます。オンライン ステータス表示は信号機システムで機能し、チーム内の他のメンバーに、誰かが応答可能か、外出中か、オフラインか、または忙しいかを示します。これらのアプリケーションが (モバイル デバイスではなく) デスクトップ コンピュータ経由で使用され、ユーザーが一定時間マウスを操作しなかった場合、ステータスは非アクティブとして表示されます。信号機システムに関しては、利用可能ステータスが無効に変わります。従業員を間接的に監視する仕組みです。誰かが非アクティブであるか、長期間不在であるように見える場合は、その人が働いていないことを示している可能性があります。この遠隔地の従業員のオンライン監視は信頼の問題を引き起こしており[6]、従業員は監視を克服する方法を模索しています。マウスジグラーを使用すると、ユーザーは他のタスクを実行しながら画面をアクティブな状態に保つことができます。これにより、ユーザーが非アクティブまたは離席中であることが表示されるのではなく、ステータスが利用可能に設定されたままになります。
私も同様の理由で...笑
といいたいところですが、私の場合は別でして、長時間(1日超)のコンパイルをする際にスクリーンセーバー状態にならないように購入しました😊
コンパイルが途中で失敗すると、時間が追加で必要になります。。
それを、1000円ぐらいで防げるなら、私にとっては安かったです😊
最後に
マウスジグラーは以下の人におすすめです
✅パソコンの画面をどうにかして動かし続けたい
この1点につきます🥰
監視を逃れるために使用しないで下さい
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
もう感謝しかありません🥰
いいなと思ったら応援しよう!
![りょぶん🎈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136934075/profile_d0eabecbf1d770d71f8a339c86a9d3c8.png?width=600&crop=1:1,smart)