パリ五輪でNBAに興味をもったバスケファンに! 推しチームの決め方とおすすめチーム紹介!!
パリ五輪も閉幕し、男子バスケットボールはドリームチーム結成したアメリカの優勝で幕を閉じました。
普段Bリーグを中心に視聴している方
・バスケは好きだけどNBAは今まで見てこなかった方
バスケファンの中にも今回のオリンピックを機にNBAに興味をもった方が多いのではないでしょうか。
今回はそんな方に推しチームの決め方と、オリンピックで活躍した選手の所属チームを中心にいくつかPick UPしていきます。
ぜひ今後の参考にしていただければと思います。
肝心のNBAがどこで見れるのか、一番お得な視聴方法については私の過去記事を参考になさってください。
現役の楽天社員だからこそ、一番お得なキャンペーンを紹介中です。
実質半年無料で視聴できますので、まずは視聴してみたい方にぴったりです。
(再契約も対象なので、すでにNBAを見ている方にも有益な情報化と思います。)
NBAにおける推しチームの決め方
では早速、推しチームをどうやって決めればいいかについて、私の考え方を共有しようかと思います。
私が考えるチームの決め方は大きく3つだと感じています。
1. 地理的な近さ
地元のチーム: 自分が住んでいる地域や出身地に近いチームを応援するのは自然な選択です。地元のチームを応援することで、地域のコミュニティとのつながりも深まります。
→ただ、日本のファンがアメリカの地域に親和性を感じることが少ないかと思います。留学等でなじみがある方はこの考え方でもいいかもしれません。
2. スター選手
好きな選手がいるチーム: 特定の選手に魅力を感じる場合、その選手が所属するチームを応援するのも一つの方法です。例えば、レブロン・ジェームズが好きなら、彼が所属するロサンゼルス・レイカーズを応援することができます。
→結局この決め方をする方が一番多いと思います。
・選手からチームファンになり、チームの箱推しになる人
・その選手の移籍に合わせて推しチームを変える人(選手のファン)
の2パターンが存在するかと思います。
3. チームのスタイル
プレースタイル: チームのプレースタイルや戦術が自分の好みに合うかどうかも重要です。例えば、ゴールデンステート・ウォリアーズのように速いペースで3ポイントシュートを多用するチームが好きな人もいれば、ディフェンス重視のチームが好きな人もいます。
→ある程度戦術的な好みがあるバスケ玄人はこの決め方がいいかと思います。(実際私もディフェンスを軽視するチームはあまり好きになれません)
決め方がわからない方向けおすすめチーム
今回はパリ五輪で活躍が目立った選手が所属するチームを中心にいくつか紹介します。
1.Los Angeles Lakers
ロサンゼルス・レイカーズは17回のNBA優勝を誇る、NBAで最も成功したチームの一つで何よりパリ五輪でMVPを受賞したレブロン・ジェームズが所属するチームです。
日本のエース八村塁が所属するチームでもあり、いわゆるビッグクラブです
2.Golden State Warriors
直近10年で4回の優勝を誇るステフィン・カリーを中心としたチームで
速いペースと3ポイントシュートを多用する攻撃的なスタイル
日本人のファンもレイカーズと同様トップレベルに多い印象
3.Phoenix Suns
オリンピックでも中心選手だったデビン・ブッカー、ケビンデュラントの2人がダブルエースのチーム
直近では優勝候補にも名が挙がり、オリンピックから興味を持った方にもなじみやすそうな印象
以上で本記事の内容は以上です。
NBAに興味がある方のきっかけになれたらと思います。
今後もNBAに関する記事やNBA楽天を一番お得に視聴できる方法などの記事をUPしていきます。
ありがとうございました。