見出し画像

AIを使い始めて変わったこと

基本編の続きを進めようと思ったのですが、最近の変化を紹介したいなと思って、番外編にしました(笑)

タイトルの通り、AIを使い始めて変わったなと思うことが増えているなと感じています。
特に仕事の捗り具合が全然違うんですよね。
私は経理業務もしているのですが、以前はExcelを加工して資料を作成していたという業務が、AIにVBAを組んでもらったことでボタン一つで加工が終わるようになりました。

このVBAも「どういう資料」がもともとのデータで、そこから「同加工したいか」を伝えることで簡単にVBAを組んでくれます。
私は全くコードの勉強をしたことはありませんが、どうやってVBAを起動するのかという基本中の基本もChatGPTに教えてもらいました(笑)

全くの無知でもVBAを使える時代です。
PCに詳しくなくても、AIは「こちらから聞けば教えてくれます」。
困っているだけで地道にすればいいやとあきらめて頑張ると決めただけでは、どうするといいのかは教えてくれません。
こちらからどうしたら効率よくできるのかを聞かないと教えてくれません。

まぁ、当たり前ですよね。
聞くというアクションをしないと、AIは応えてくれないんで。
そのうち、PC自体にAIが搭載されて、その人のPC作業をみて「こうすると早いですよ」とアドバイスをしてくるようになるかもしれませんがね。

何でもとりあえず聞いてみるというスタンスになっています。
こうしたらいいなと筋道が見えているものに関しても、一回聞いてみようと質問してみると、自分が思っていたこととは別の視点を教えてくれたりと、活躍してくれます。

自分の固定観念を解きほぐしてくれたり、別の視点をくれて、自分の考えを深めることができたり、良いことしかないというのが最近のAIを使っての感触です。

まだまだ使ったことがない、使い方を知らないという人ばかりです。
名前は聞いたことあるし、少しなら質問したことがあるという人も多いです。
でも、使い方に自信をもっていろんなことに使って、自分の人生をより深いもの似している人は少ないと思います。
この記事を読んでくれている人はAIに興味がある人が多いと思いますが、周囲の友人がみんな使っているかというとそうでもないなという人が多いと思います。

私は知人には、なるべく使うように勧めています。
わからなくても使ってみてと、推し進めてます。
そして、興味を持ったら、何でも質問して、と。
それに答えられるように私は勉強を続けたいと思っています。
プロンプトエンジニアというものも増えているようですが、とりあえず、私もそう言えるくらいの知識は蓄えたいと思っています。

そんな自分語りでした(笑)
では、また明日~!

いいなと思ったら応援しよう!