わが家
今日も忙しく、バタバタしていた。
でも心が荒むような忙しさではなかった。
やっぱり、「頭の片隅にあるのに残ったままずっとモヤモヤしている」事柄が少しずつでも消化できると、心が軽くなるんだなと実感。
保育園に着くなり息子の担任の先生が寄ってきて「お熱があって、さっき着信いれたところでした」と。保育室に着くとおふとんを出してもらって横になっていたらしい息子が、ママ〜!といつものように駆け寄ってきた。
なんとなくボーっとしてて、検温したら38度でしたと。
今日はたまたま夫が泊まりで仕事に出ているから義母に手伝いに来てもらって、一人ではなかったから良かったけど、このタイミングでかぁ、とちょっと不安に。義母が帰る直前に座薬を入れて、一人で寝かしつけ。
娘が今の息子ぐらいの時は座薬なんてしたらまぁギャン泣きだったけど、息子はなんと、声一つ上げないくらいに動じず。
思い出してみればBCGの注射の時も泣かなかったし最近の通院でもされるがまま終わることが多い。
なかなな肝が据わっているというか、鈍感というか。
(1歳半健診の時は周りがおとなしくしてる中息子1人がギャン泣きしてたけど)
2歳過ぎてから抱っこしなくても、ちょっとピロートークしてトントンしたりギュってしたりすると寝るようになったし、確実に成長しているんだなあとしみじみ。
今は熱が下がっているけどまた上がってくるだろうから、気をつけて見てよう。今夜は私一人だし。
一方で、5歳の娘。
寝る前にパパとテレビ電話して名残惜しさもあり、「パパにあいたい〜😭」と大泣き。
特に多くは語らず抱きしめていたらいつの間にかスヤスヤ。5歳で大きくなってきたからって、甘えたいよね。明日会えるからね。と声をかけて落ち着いてくれたらしく、よかった。
明日は娘の習い事の発表会。保護者と離れてレッスンを受けるスタイルの習い事だから、さみしさがだんだん増して最近は行きたくない!一緒にいたい!と泣き喚いたりしてたけど…明日がラストだから前向きではあるみたい。
息子の体調は心配だけど、娘は娘で楽しくやってほしいし、それぞれうまく事が運ぶといいなぁ。
明日は仕事を休んで息子対応。仕事持ち帰ってきて、よかった…
また迷惑かけてしまうけど、仕事に代わりはいてと親に代わりはいないので、息子のことを見守ろうと思う。
さて、寝る前に私は持ち帰ってきた仕事を少し進めて寝よう。
働くママ、がんばる。がんばってる。
子ども達もがんばってるからね。