
【募集中】漫画のアシスタントさんを募集しています!
2024年4月12日再公開
5月からの新連載に向けてアシスタントさんを数名採用したいと考えております。
アシスタント⇔漫画家、マッチングサービスのGANMOにも募集ページを作成しておりますので、併せて御覧になっていただければ幸いです。
【時給1300円~】新連載の作画スタッフさま募集【10:00~20:00】 - GANMO(がんも) (j-comi.co.jp)
GANMOは画像データなどを添付することが出来ませんので、noteでは実際の漫画原稿と共に私の作業工程などを載せておきます。
作品概要
出版社 : 画報社
ジャンル : アクション、ダークファンタジー。原作付きではありますが、なろう系ではございません。
公開時期 : 5月から連載開始の予定です。
その他 : まだ未公開情報になりますので具体的なタイトルなどにつきましては詳細は控えさせていただきます。
第一話からの参加になると思います。
募集要項
具体的な金額・環境・応募条件などは上記GANMOのページをご覧ください。
アシスタント未経験の方でも応募大丈夫です!
報酬
時給1300円~
10:00~20:00(昼、夕に休憩の実働8時間)
詳細は上記GANMOのリンクからご確認ください。
前回実績としては日給17000円という方もいました。
アシスタント作業について
背景、効果、モブキャラクター、仕上げ、データのまとめなど一般的なアシスタント業務になります。
アシスタント作業の流れ
簡単にはなりますが、アシスタント作業の流れを記しておきます。
特に特別なことはないかと思います。
背景作画
色々な方法がありますが、プリミティブ素材を使った方法を今回は例にいたします。
プリミティブ素材は角柱や球といった基礎的な3D素材のことです。

これらを組み合わせて様々な立体を作ることができます。

今回は以下のような屋敷のアタリを作りました。
プリミティブ素材で組むところからお任せするかもしれません

同時に参考にする画像資料を収集し、ディティールを作画していきます。
参照用の画像資料はこちらでほとんど用意できると思います。


参照画像と3Dのアタリを使って線画を作画し、仕上げていきました。

プリミティブ素材以外にも様々な3D素材を活用し併せて画像資料も用意いたしますので、アシスタント未経験の方も作業のしやすい環境を作るように心がけております。

効果作画
集中線、スピード線など効果の作画もDiscordなどの画面共有機能と通話機能でリアルタイムでほしいイメージの共有と指示をさせていただいています。

その後、仕上げてくれたスピード線が以下になります。
初回だったこともあって、私とアシスタントさんとの間の完成予想に齟齬があり、すこしイメージと違っていたので修正指示を出しました。

完成が以下になります。
出した指示は「短剣を素早く振っているので、短剣あたりの密度は少なく、逆に挟み込むように上下に密度を上げて、粗密のグラデーションを作ってほしい」という感じだったと思います。

アクション作画多めです

通常の背景作画もあります。

延々と戦い続けているわけではないので通常の背景作画にも取り組んでいただくことになります。
描き文字

データの共有
OneDrive for businessを利用していますので、個別でクラウドストレージなどを契約される必要はありません。
OneDrive for businessでは他ユーザーが指定フォルダにデータをアップロードできますので、いちいちURLリンクを共有したり、ファイル便でデータを送りあったりする必要はありません。
Edgeやchromeなど各種ブラウザから利用できますので別途アプリをインストールする必要もございません。
ClipStudioのチーム制作機能は私の原稿が非常に重たいため、作業環境によっては作業に不要な3Dレイヤーなどを削除することが考えられるため、利用しておりません。
コミュニケーションツール
Discord、もしくはMicrosoft Teamsを利用しようと考えています。いずれ一本化を目指します。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/group-chat-software
連絡先
GANMOの募集ページもご確認の上、応募される方は以下のメールアドレスに「アシスタント応募、お名前」など分かりやすいタイトルで送信ください。
メールアドレス
DeanLaw@MangaStudio.onmicrosoft.com
メール本文に以下を記載してください。
■年齢
■名前(できれば本名でお願いします。読み仮名は記載してください。)
■アシスタントの経験があればお願いします。
■自身で描かれた漫画作品、背景カットや人物イラストなど技量の分かるもの。添付はクラウドストレージやファイル便のURLでOKです。
■PCのスペックと使用作画機材(Wacom CintiqProやXPPen、Huonなど)やiPadの年式など、作業環境の記載。分かる範囲で大丈夫です。
■学生の方など作業時間が制限されている方は、その旨を記載し作業可能な時間帯を教えてください。
■連絡可能なメールアドレス
【GANMO募集ページ】
ファンタジーまんがのレギュラーアシスタントを募集しております。 - GANMO(がんも) (j-comi.co.jp)
最後になりましたが自分の自己紹介ページは以下になります。
何卒よろしくお願いします!