見出し画像

教員から公務員への転職#4日目

おはようございます

8年間小学校教員として勤めた後、市の公務員へと転職したディーンです。

研修ばかりでまだ業務は始まっていません。研修が終わるとほとんどの同期とは散り散りになり、それぞれの課で働くことになります。

同期の転職組は経歴もさまざまで、世の中にはいろんな仕事があるんだな、ということを再認識。

そんな同期と話をしていると出てくるキーワードがこれ

これまでのキャリアを捨てて

「キャリアを捨てる」という言葉の裏には

「このまま続けていれば、より良いキャリアがあったであろうに」

というニュアンスが含まれています。

なるほど、教員も安定した給料と保証された雇用があるので、わざわざ同じ旨味のある公務員へ移らなくても。

と、いう感じでしょうか。

頭ではそういう考えもある、と分かっていましたが、いざ言われるとドキっとするものがありました。

果たして、私はキャリアを「捨てた」のでしょうか。

常に選択肢を持つ

子どもたちには未来がある

これは言いかえると

未知の選択肢が無数にある

ということです。

そして「大人になる」ということは

この選択肢をひとつひとつ選び、選択肢を縮めていくことです。

私にとって転職とは、
周りから「キャリアを捨てる」とみられる行為は

「新たな選択肢を生み出す」ための手段でした。

年功序列の風土が根強い公務員の世界で、この選択が有効だったのかはまだわかりません。

教員をファーストキャリアに選んだ人の、一つの事例に(願わくば成功事例に)なれるよう頑張りたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!