見出し画像

台風による影響の日記

8月30日
8月31日にsweetloveshowerに参加予定で、その前乗りをしようとしていた
早朝に車で横浜に向かい診療所で診察後、神奈川県立近代美術館 葉山館に寄り、横須賀の先輩のご自宅で飲みながら作戦会議を予定していた
台風十号が接近しており、sweetloveshowerに一緒に参加予定だった友人と電話連絡した挙句、石和温泉旅館の宿泊や甲府観光などすべての予定をやめにしようという事になった
横須賀の先輩に横須賀の状況をお聞きし、ニュースの情報と照らし合わせた結果、神奈川行きも断念することにした
午前中は、ふて寝した
午後から、切れていたアップルウォッチのベルトをケーズデンキに買いに行った
カラーがクリアオレンジで30%off1000円のを買った
ブーランジェリータナカにて、ゴルゴンゾーラ、はちみつ、ナッツのパン、チョコクレープを買った(2つで1000円もしたが、東北で一番うまいと思うパン屋)
村山図書館の座席にて3時間資格の勉強として2022年と2021年の過去問解きをし、パンクの系譜学を読む
白ばら理容所にてフェイスエステと散髪をする
散髪は前髪と襟足だけでいいとお伝えしたのだが、もみあげも切り取られ自分で判断して似合っていなかった
どうにでもなれという気持ちだったので、それはかえってよかった
家に帰って、アメトーークの女の子大好き芸人の回をDVDのプロジェクターでみた
 
8月31日
8時頃起きて洗濯、掃除をした
カントリー音楽特集の88回目のラジオ収録をした
全く天気が良く、仙台泉の明日の湯温泉に行った
こちらは、塩化物泉、低張性アルカリ性高温泉で、100%源泉かけ流しだった
浴室の下から源泉が湧いており、湧出時の温度も43度程とのことで今まで感じたことがない程フレッシュだった
湧出口はライオンの型で形どられている
無色透明でぬめりが強くあり、しょっぱい
4畳程の浴室のみで、4つ洗い場がある
カレー屋のあちゃーるに行った
こちらはジャイのゆりさんが太鼓判をおす、インド料理屋である
キーマや野菜のカレー3種類から選べる2種カレーと付け合わせ込みのプレートで2000円する
毎回細かくメニューの説明をどっか向きながらされ、ⅹでの投稿も愚痴っぽい店主さんだがカレーは淀みない
8booksにて無料券を使用して滞在し2020年の過去問を解き、パンクの系譜学を読む
3時間程で近隣のパーキングが700円したのでとにかくお金がかかる
幸せという韓国あかすりに行った
50分6000円にて小さい湯舟で入浴、あかすり、洗体までやってもらえた
かなりソフトタッチだった
ノンアルコールビールを飲みながら、いろは横町をひやかした
shaftでdr.nishimuraさんがDJする日だった
22時オープン、ワンドリンク込み3600円で、他に知らないDJの方々が3人おりdr.nishimuraさん登場は25時頃だと思うといろいろ気が重くなり、高速を飛ばして帰った
 
9月1日
父の誕生日で花束をプレゼントした
近所の花屋のマツザワが台風の影響で仕入れができておらずスカスカだったが、何とか花束を作ってもらった
息子さんかお母様かで値段が全然違う(お母様の場合が定価の30%offがデフォルト)
福島の本屋であるコトウに行った
8月30日の営業を最終日として移転されるそうで、お菓子や新作の山彼方を渡した
信夫山公園の信夫山文庫でカレーとマンゴーかき氷を食べる
ごく普通のカレーが提供される
お茶屋であったろう木造平屋風にはクーラーがなく熱いが、親戚の縁側的な風情がある
oomachigalleryにてミホ・サトーさんの個展を拝見し、littebirdにてフランクザッパのライブ盤を購入する
S-palのjinsにて眼鏡を見に行きオビワン・ケノービモデルの眼鏡がなかなか良かったが、ちょっと小さくあきらめた
ジャズ喫茶ミンガスにて、爆音でジャズを聴いた
店主のサウンドシステム論をお聞きし、修理しておられるアンプとスピーカー類を拝見した
Victor製の60センチのスピーカーが3000円でいいよと言われたが、現状のサウンドシステムで不満はなく購入しなかった
文化通りの古着屋で20%offのテロテロした半そでシャツを購入した
体育会系ノリの金髪柄シャツがたいいい系お兄さんがハキハキした良い接客をして下さり、気持ちよかった
フレンチ食堂のkannoにて夕食をとった
鮎のコンフィ(低温の油での調理)がやばいくらいおいしかった
コースはなくアラカルトのみワンプレート1000円前後くらいの値段設定で、ワインの種類も豊富にある
店員さんはテンションが低く、説明も最低限で動作がスムースだった
BGMはインストのビートが流れている
トイレもシンプルでline登録勧誘等の張り紙も全くない
退店時には入り口まで見送って下さった
帰りに澤の湯に寄った
澤の湯について卒業制作にしている芸工大の学生に話しかけて頂き、コミュニティーと温泉について話をさせてもらった
コミュニティーは外的要因によって形成されるというより、コミュニティーを作らざるをえない方々が望みをもって作り上げていくもののように思う
2人でもコミュニティーとなるし、市井の多くに希望や強いアイデンティティがあれば自然と成立すると思っている

いいなと思ったら応援しよう!