「ハグ」の魔法。あなたは、大切な人を抱きしめていますか?私が、生徒から教えてもらったこと。
**マリアちゃん、「ぎゅーして」 **
そんな甘えたことを言ってくれる生徒たちが、とても愛くるしかった。 **
彼女たちは、演奏会前や実技試験前など不安が強い時ほど、職員室を覗きにきて、「ぎゅーして」と言いにきます。なんて、可愛いんだ。
私から、安心感とパワーをもらっていたようです。
子どもたちは、誰かと触れ合って、「大事にされている」という安心感を味わいたいという気持ちが強いようです。
思い返せば、私もずっとそうでした。小学生まで、学校から帰るとすぐに、「まま、抱っこしてー」と言って、ぎゅーしてもらい、ままのおっぱいを吸っていました。(笑)私は、ままから、たくさんの愛情をもらって、ここまで育ってきました。今でもそうです。
しかし、この安心感を味わっているのは、子どもだけでしょうか?
**いや、これは、大人も同じだと思っています。 **
親しい人と抱き合うことで、愛情や信頼のホルモンと呼ばれる「オキシトシン」が分泌されるそうです。「愛」という状態を作り出してくれるホルモンでもあり、愛による絆の心地よさを作り出してくれるホルモンでもあるのです。私たち女性は、赤ちゃんを生むときや母乳で子育てをしている最中にも、この「オキシトシン」の分泌が高まっているそうです。これは、お母さんと赤ちゃんとの絆を育むためであると言われています。
私は、時に、彼女たちの甘えにドキッとさせられることがありました。
本当にずるいぐらい可愛いんです。
**そして、彼女たちを満たしてあげているのに、それ以上に自分が満たさせているのを感じるのです。 **
私は、生徒たちに気づかされたのです。
私の恋愛を振り返ってみると、
私は、好きな人に素直に甘えることができていませんでした。本当はもっと甘えたいのに...なんか満たされていないな...そんなことを想っていました。でも、生徒たちにやってもらったことを、自分の好きな人にやってあげたら、絶対嬉しいしじゃん!って、逆のことを考えられることができるようになりました。恥ずかしながら、自分が満たされることばかり考えていた私ですが、自分から相手を満たしてあげることの大切さを学んだのでした。それでは、今までの恋愛も上手くいくわけないですよね。今、冷静に考えると愚かな自分がいたなと思います。
子ども心をいつまでも、忘れてはいけませんね。私は、小さい時から甘え上手だったはず。
私の大切な人は、会うといつも、何度も、私を優しく抱きしめてくれます。単純に肌が触れ合っているだけなのに、心が安心するような感覚になります。
ハグをされたほうは、その愛情を感じとることができますし、「自分は愛されている」という自信がつきます。
この自信は、とても大事なことだと思います。
**自分は愛されているという自信を持つと、人を愛するようになるし、幸せの連鎖が続きます。 **
あなたには、大切な人がいますか?
大切な人がいる人は、いつも以上にその人を優しく抱きしめてあげましょう。
日本では、人と触れ合うことに抵抗を持つ人が多いように感じます。
でも、「ハグ」の力って、本当にすごいなとつくづく感じています。
「ハグ」が習慣となり、より幸せな時間を一緒に過ごす。将来、そんな幸せ溢れる家族をつくっていきたいですね。
#マリア物語
#社会人
#教師生活
#私立学校
#体育の先生
#保健室の先生
#ハグの力
#オキシトシン
#愛
#幸福感
#生徒から教えてもらったこと
みなさまの応援メッセージを募集中です。
ぜひ、メッセージをくださいね。
■Instagramの登録はこちら
⬇️⬇️⬇️
https://instagram.com/official_mariiia?r=nametag
■Facebookの登録はこちら
⬇️⬇️⬇️
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004145144947
🔷BASEの登録はこちら
⬇️⬇️⬇️
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=mariiia&follow=true