![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40342667/rectangle_large_type_2_7ee9aaf1ffe1148efac0a1b6158a1fc9.jpg?width=1200)
TABI#1 久しぶりの飛行機
羽田空港に行ったのは3年ぶり。
旅行って、私にとってめんどくさいものだった。
旅先で困るのが嫌だし、何回も同じ服を着るのも嫌。
だからパッキングはすごーく時間がかかるし、すごーく考えるからどちらかと言うと大変。
だから行ったとしても1泊温泉くらい。
なので今回の2泊3日の福岡旅行は、久しぶりすぎてスーツケースを買うところから始まった。
やっと荷造りを終えた時点でスーツケースパンパン。
出発の朝、5時に起きて空港へ。
いつもは20分で着くリムジンバスが、渋滞で1時間かかり。
やっと空港に着いてチェックインしようとしたら、大量のおしゃれなチェックイン機が並んでる。
番号を入れても何度もエラー。
???
よく見たらJALのカウンターだった。
私スカイマーク。
ひとり照れて移動した。
スーツケースは機内に持ち込めるサイズにしたけど、あまりに重いので預けることに。
カウンターで量ると9.6キロ。
携帯充電器は手荷物じゃないといけないことを知らず、その場で出してくださいと言われたので
『じゃあ手荷物にします』と言ったら
『10キロまでというのは、お持ちの荷物全てなのでこの重さでは持ち込みできません』と。
分かりましたとその場でスーツケースを開けて充電器を出した私。
恥ずかしくて顔が真っ赤に(///ω///)
手荷物検査のところでは、コートもブーツも脱ぐのね。。
これは昔からなのかしら?
そういえば、ほとんど夏しか空港に来たことないかも。
なんでもかんでもはじめて体験するようなドキドキ感。
誰かと一緒の旅しかしてこなかったから、ひとり旅は初めて。
はじめてのおつかいってこんな感じかな。
とにかく飛行機に乗るまでに、いろいろドキドキがありました。
いつもなら、誰かと一緒なら、多分同じことがあってもこんなにドキドキしないだろうな。
こんなに色んなこと感じないし、照れも恥ずかしさも『言われちゃったよ~』とか、話せばすぐに飛んでいく、なんでもない小さなこと。
ひとりだと、しっかり感じた。
それがうれしかった。
多分ひとりができなかった時なら、かっこつけて、こんなこと大したことないわって、スカしてただろうから。
いや大したことないんだけど(笑)