![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84959664/rectangle_large_type_2_d28b90d477d8c3b5e4a919d8cce0ea3c.png?width=1200)
『世界の終わりの魔法使い』完結記念! マンガ、読み物、動画、音声etcコンテンツまとめ
紙の単行本は駒草出版から、電子書籍は島島から、それぞれ2019〜2022年にかけて刊行(※1〜4作目まで新装復刊、5、6は描き下ろし新刊)され、全6作で完結した『世界の終わりの魔法使い 完全版』シリーズ。
完結を記念しまして改めて、各メディアに散らばる短編マンガ、読み物、動画、音声配信、展示など、ネットに散らばる関連情報をまとめました。完結後も様々な場所に散らばる断片をお楽しみください。プー!
・【マンガ】紙&電子単行本『世界の終わりの魔法使い 完全版』全6巻
・【マンガ】こまくさWeb連載『世界の終わりのいきもの図鑑』全6回
![](https://assets.st-note.com/img/1660703527069-eh8DykL4Ci.jpg?width=1200)
・【読み物】「せかまほ」サーガを一気読みせよ!『世界の終わりの魔法使い』徹底解説(ダンラク)
![](https://assets.st-note.com/img/1660703421273-RgA62T1sog.png?width=1200)
・【読み物】完結記念担当編集者インタビュー 前後編(こまくさWeb)
・【展示】世界の終わりの原画展(青山ブックセンター)
Exhibition (2022) pic.twitter.com/2rMQBGkpJH
— sekamaho123456 (@sekamaho123456) April 26, 2022
![](https://assets.st-note.com/img/1660703679173-PqLSYUGFeC.jpg?width=1200)
・【読み物】“世界”について私たちは何も知らない QJ Webレビュー
・【音声】アールエヌプレスの楽しい嘘 podcast「せかまほ完結記念トーク」(小口サインを描きながら)
![](https://assets.st-note.com/img/1660704219569-fvyh7htFiB.jpg?width=1200)
・【読み物】マンガ論争23 (マンガ論争ブックス) インタビュー掲載
・【マンガ】XD Magazine 短期連載「ぼくとCX」全3回(アン&ムギがナビゲーター)
・【マンガ】XD Magazine 短期連載「だから、ボク、今日はもう、何もしない。」(連載中)
「XD MAGAZINE」にはその続編的連載「だから、ボク、今日はもう、何もしない。」連載中。ナビゲーターは6巻に出てくる「道化」カエルみたいなやつです
Plaid発行「XD MAGAZINE」vol.5に『だから、ボク、今日はもう、何もしない。』連載4回目が掲載されていますhttps://t.co/eeJcRk1wD2
— 西 島 大 介 ● 島 島(新連載Kommunismus/せかまほ全6巻完結) (@DBP65) August 2, 2022
(実は #コムニスムス 以外にもあるんです連載、これとか広島現美の無題さんとか...チェックしていただければ) pic.twitter.com/gYCs1PIgC3
・【マンガ】100 years after(双子のライオン堂 #書店百年後物語 )
・【音声】Audible & Audiobook JP『世界の終わりの魔法使い』オーディオドラマ
・【音声】『世界の終わりの魔法使い』オーディオドラマ(サブスク配信)
・【マンガ】短編『4.5』by てつ「影の魔法のライセンス」活用事例
・【音声】DJまほうつかい『World's End Mix』(2022 Edition)サウンドトラック配信
・【読み物】ここが違うよ!せかまほ駒草バージョン
・【読み物】影の魔法のライセンス活用事例まとめ
・【動画】Vtuberサン・フェアリー・アン「影の魔法のライセンス」解説動画
『世界の終わりの魔法使い 完全版』シリーズ刊行第2巻(3月1日発売)記念プロモーションアニメ公開です!
— 駒草出版マンガ編集部【公式】 (@komakusamanga) February 26, 2021
短い時間ではありますが、多くの方に楽しんで頂き、みなさん拡散RTして頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします!#世界の終わりの魔法使い#せかまほ#西島大介 pic.twitter.com/XObfxHydNq
・【読み物】『世界の終わりの魔法使い 完全版』1-3覚え書
![](https://assets.st-note.com/img/1660704983259-Tk3ZcsnUWB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660705045508-TVgFGXCvCj.png?width=1200)
・【動画】文化庁メディア芸術クリエイター支援成果展「ENCOUNTERS」at 東急プラザ銀座&「ボドゲカフェ」 at オンサンデーズ動画(6:00〜)
・【展示】「ARS ELECTRONICA 2019」(カラー短編を寄稿)
6部作刊行以前の展示ですが、登場しているキャラクターは6巻の重要キャラクター「黒い少年」です。
・【マンガ】文化(BUNCA)の破壊と創造 全3回
![](https://assets.st-note.com/img/1660707008022-f8SSwxBMSf.jpg?width=1200)
ここら辺の細かい断片を寄せて集めたら、意外と一冊の短編集になるのでは?
お…
ま…
け…
・pixivFANBOX 電子と暮らし【その203】海の向こうで祝・重版?(無料公開)