
子連れ世界旅(ホスト1組目)@オーストラリア
ホスト概要
滞在先:オーストリア・クイーンズランド州の内陸に広がる小さな田舎町
滞在期間:2024年4月16日〜5月13日
家族構成:6人家族(奥さん、旦那さん、子供4人)
お手伝い内容
ホストの子どもたちと過ごす時間を大切にし、遊びや学びを共有
(ホストの子どもたちはホームスクーリングをしていました)家族で料理を担当
洗濯や掃除など、日常の家事をサポート
農場での動物のお世話(餌やり、世話全般)
🌍世界旅5日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 15, 2024
無事にホストの家に到着することができました✨😆
見渡す限りの広い牧場や草原の中にある小さな街で、家の中や庭は常に裸足🦶
ホストにも子供が4人いて、子供達も一緒に遊んでいましたが、言葉の壁や環境の違いに少しずつ家族みんなで慣れていこうと思います😌#workaway pic.twitter.com/LRDExyK0E8
🌍世界旅6日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 16, 2024
✨1stホスト2日目✨
食べ物・遊び方・スケジュール
何もかもが手探りだからこそ、コミュニケーションを夫婦で凄く頑張ってます😤
そんな中で、子供達は自分達で身振り手振りを交えながら子供だけで遊んでる。
→本当に凄い😳
※色々な写真を上げて良いか、ホストに確認中🙏 pic.twitter.com/WvU5ec0szf
🌍世界旅7日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 17, 2024
✨1stホスト3日目✨
昨日から1週間は農場生活‼️
約730ヘクタールの広大な敷地には、馬、牛、猫、インコ、犬。その他にも野生のカンガルー🦘なども普通に見かけるので、子供達も大興奮😳
移動はバギーで、私も運転させてもらいましたが、めちゃくちゃ気持ち良い✨ pic.twitter.com/c7ygeVSX4t
🌍世界旅8日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 18, 2024
✨1stホスト4日目✨
散歩に出かけたら、服のまま川で水遊びをし、馬も呼んで餌をあげる。
洗濯の合間には、バギーで山の頂上に行きカンガルーを見ながら一休み。
赤ちゃんのお世話がしたいなら、積極的にさせてあげる。
子供のやりたいの全てが学びだと教えてもらってます☺️ pic.twitter.com/fkoX5tRqGn
🌍世界旅9日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 19, 2024
✨1stホスト5日目✨
子供達は英語が全く話せません💦
※多少の英単語を知っている程度
そんな中で、異国の地で知らない家族と一緒に過ごすというだけでも、相当頑張ってるはず。
子供達の頑張り、協力が合ってこその世界旅だなと、改めて痛感してます。本当にありがとう🙏 pic.twitter.com/GkZrY1eHBj
🌍世界旅10日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 20, 2024
✨1stホスト6日目✨
雨で肌寒かったので、朝から暖炉に火を入れてみることに🔥
庭で枝を拾って、子供達と一緒になって火を起こしてみましたが、中々楽しい✨
急遽日程変更で農場は本日までの滞在に🥹
→オーストラリアの農場を本当に満喫させていただきました🙏 pic.twitter.com/ViSyLZlUj5
🌍世界旅11日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 21, 2024
✨1stホスト7日目✨
農場最終日の昨日は、「来た時より美しく」ということで、夫婦で室内を出来る限り掃除🧹
Workawayだからこそ、やる必要性より、やってあげたいという気持ちを大切に☺️
今日は町の図書館にでも行ってみようと思います✨毎日が本当に良い意味で刺激的😆 pic.twitter.com/MZ5AiB19Rp
🌍世界旅12日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 22, 2024
✨1stホスト8日目✨
昨日は街の図書館に行ってきましたが、凄く面白かったです。
とても小さな図書館でしたが、本の読み聞かせだけでなく、粘土や草木を使って人形を作ったり、おもちゃで遊んだりアクティビティが豊富😆
お姉さん達も凄く優しかった☺️ pic.twitter.com/FGB1UpwEJM
実は、今のホストの滞在予定は2週間。
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 23, 2024
その次は2週間後なので、【その間の2週間が空白状態】でした💦
先程ホストから、「ぜひ滞在を延長してほしい」と言っていただけました✨
私達との時間をすごく喜んでくれて、本当に嬉しい☺️
→軽く泣きそうに🥹
※写真はお手製のウェルカムボード pic.twitter.com/MWZVlsLVAM
🌍世界旅13日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 23, 2024
✨1stホスト9日目✨
滞在中の町は本当に郊外の小さな町で、スーパーも一つ😅
でも、意外に色々な調味料(醤油、マヨネーズ、オイスター)が手に入る✨
ホストはネットスーパーも活用して、車が来ると子供達は嬉しそう😆#Workaway#オーストラリア#ホームステイ pic.twitter.com/zxROxSzoXH
この全自動調理器【VORKWERK - thermonix】、日本では全然見かけなかったけど凄い便利😳
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 24, 2024
カットから軽量、調理まで、全部が一台でできちゃう✨
日本でも使っている人いるのかな??#Workaway#オーストラリア#ホームステイ pic.twitter.com/sq46kotbn0
時間があると自宅の庭で焚き火をしながら過ごすのが好きなホスト✨
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 24, 2024
今夜は私達がピザ🍕を作ったので、外で食べながらのピザパーティー🎉
子供達もサッカーやタグ(鬼ごっこ)で遊びながら、沢山食べてくれました😋
本当に自由で最高の時間☺️#Workaway#ホームステイ#オーストラリア pic.twitter.com/3hlZwn3PXf
🌍世界旅14日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 24, 2024
✨1stホスト10日目✨
最近、寝る前に子供達と色々なカード&ボードゲームをしてます✨
ゲームは英語が分からなくてもコミュニケーションが取りやすいので、子供達もホストの子供達と遊べて楽しいみたい😆#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#カードゲーム#ボードゲーム pic.twitter.com/qdt3dP0LAt
4月25日はアンザックデーで、オーストラリアの祝日の為、近所の子供達と一緒に公園に🛝
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 25, 2024
公園にあった音楽遊具が、ABC表記だった‼️😳
知らなかったけど、ABC表記の方が当たり前なのかな?💦#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#音楽 pic.twitter.com/GVk0eDPzKS
天気が良かったので、8歳の娘がホストの庭の手入れをお手伝い👏
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 25, 2024
子連れでWorkawayだと、子供はお荷物と考えがちですが、子供でも出来ること、子供だからこそ出来ることもあります☺️
本当に今の年齢の子供達と世界旅に行けて良かったと実感してます✨#Workaway#オーストラリア#ホームステイ pic.twitter.com/Hy0Z1R0YKx
🌍世界旅15日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 25, 2024
✨1stホスト11日目✨
町の子供達の中で、ポケモン&ポケモンカードのブームが想像以上に大きくて驚いています。
出会う子供達みんなポケカを持っていて、みんなポケモン大好き😳
ポケモン凄い‼️#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#カードゲーム#ポケカ pic.twitter.com/cM7VhUhyIc
ホームステイ先の家庭は、数年前からホームスクーリングをしており、5歳の子がちょうどアルファベットを勉強中📖
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 26, 2024
8歳の娘も色々な単語に興味があるタイミングなので、一緒に勉強していますが、本人はかなり楽しそう☺️#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#ホームスクール pic.twitter.com/ohq2B6wiYP
そろそろ次のホストまでの移動を考えないといけない💦
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 26, 2024
(250km先と少し離れているので)
近くの大きな街までは、ホストが車を出していただけることに(感謝🙏)
なので、そこからの電車やバス、途中の宿泊場所など頑張って探します😤
次はBrisbane方面‼️#Workaway#ホームステイ#オーストラリア pic.twitter.com/i7YRgB7jj1
🌍世界旅16日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 26, 2024
✨1stホスト12日目✨
10歳の息子はルービックキューブが好きなのですが、ホストの子供達とのコミュニケーションに役立ってます😁
教えられたり、コミュニケーションが取れるというのも本人の自信になってるみたい👏#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/0h2Ck2wJ5k
車で30分の国立公園にハイキングへ🥾
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 27, 2024
川では多くの人が水浴び&飛び込みをしていたので、私と10歳の息子も挑戦してきました😆
自然が本当に豊かで、エビを捕まえたり、大きなトカゲに驚いたり、中々味わえない体験に子供達も大興奮✨#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/Rv8O45RCXD
🌍世界旅17日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 27, 2024
✨1stホスト13日目✨
10歳の息子が朝から身体ダルいとのことで、ベットで休んでもらっています🥹
世界旅に出て3週間
慣れない環境に、子供だけで過ごすこともあるので疲れが出たのだと思ってます。
早く良くなりますように🙏#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/tyqB5clGmc
🌍世界旅18日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 28, 2024
✨1stホスト14日目✨
ホストの家に生後7週間の子猫がやってきました😍
来週には後2匹が来るみたい‼️
子猫から育てた経験が無い子供達は大喜びで、興奮が冷めやまないです🤣#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/7L4rVA3bui
オーストラリアで生活して驚いたのは、ホテルだけでなく、普通の家でも電源コンセント毎にスイッチが付いていること😳
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 29, 2024
節電効果が高いのかは分かりませんが、国による違いを生活を通じて子供達も体験できるのが、Workawayの醍醐味✨#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/7aSZy3QV9B
ホストは肉、卵、牛乳、砂糖などを基本的に食べず、電子レンジも使わない自然派の為、料理は試行錯誤🧐
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 29, 2024
・オーツを使ったクッキー
・デーツを使ったケーキ
・野菜のライスペーパー
・野菜たっぷりピザ
秘伝のレシピも教えて貰えるのは嬉しい☺️#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/34hcrfVF9j
🌍世界旅19日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 29, 2024
✨1stホスト15日目✨
ゴミ収集日ということで、朝から皆で首を長くして待っていたゴミ収集車‼️
ゴミ箱ごと掴んでゴミを捨てる様子に、子供達も驚いていました😳
日本では中々できない回収方法ですよね🤣#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/X3XKPd2fxr
🌍世界旅20日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) April 30, 2024
✨1stホスト16日目✨
昨日はホストの子供達がお小遣いを見せてくれることに。
お父さんにマッサージをすると、お金が貰えるらしく、億万長者になるんだ!と意気込んでいました😆
色々なオーストラリア硬貨があって面白い😳#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/0ENuIYK2ZA
🌍世界旅21日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 1, 2024
✨1stホスト17日目✨
オーストラリアでの通信に、Nomad eSIMを使っていましたが、大容量ならOptusのeSIMも中々優秀😳
4000円もしない位で、初月40GBも使えるのは嬉しい✨
オーストラリアの電話番号も貰えます🙌#Optus#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/6nwAiPg7iv
🇦🇺で生活し始めて驚いたのは、タンク水(雨水)を生活水に使っていること😳
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 2, 2024
シャワー等には水道水を使わないそうで、シャワーは特に気をつけて、数日に一度の数分で終わらせてます💦
子供達も日本での水のありがたみを実感しているようです😌#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/4lqc3mEL5J
🌍世界旅22日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 2, 2024
✨1stホスト18日目✨
ホストの子供の1人が、5/11が誕生日らしく、何か作ってプレゼントしたいなと🤔
それに、お別れの際にも、ちょっとした物をあげたい…。
何かを買うのは難しいので、手作りしかないので悩ましい💦#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学
今夜のディナーは手作り餃子に挑戦しました‼️
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 3, 2024
皮から作るのは初めてで、40個分を作ったのですが、正直凄く疲れました😓
でも、ホストの子供達も食べてくれて、お母さんにも大好評🎵
→完食だったので、本当に良かった〜🥹#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/nhNCKwxoto
🌍世界旅23日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 3, 2024
✨1stホスト19日目✨
オーストラリアに来て、最初は暑い時間が多かったのですが、最近は特に朝方が肌寒くなってきました😅
南半球だから季節が逆というのは当たり前のことですが、子供達は勉強ではなく、体感することで学んでます😁#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/owHSJ7cZaT
ホストが服に模様をつけられるキット(Dye Kit)と人数分の服を買って来てくれました‼️😳
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 4, 2024
ネットで調べた色々なアイデアを参考に、各自で挑戦😤
この後、1日置いて、酢と水に30分付けた後に洗濯したら完成らしいので、明日が楽しみ✨#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/8UfJG6vLTC
🌍世界旅24日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 4, 2024
✨1stホスト20日目✨
ホストと一緒に生活するのは、決して良いことばかりではありません💦
お互い人間なので、調子や体調、気分の良い時もあれば悪い時もあります。
親の私達も、日々挑戦と失敗の毎日です😅#オーストラリア#ホームステイ#親子留学
先週来た子猫は、最初部屋で飼ってましたが、今は自由に放し飼い状態😳
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 5, 2024
娘は子猫にメロメロで、暇さえあれば可愛がっています🤣
日本に居る時はペットが飼えなかったので、世界旅なら色々な動物に出会える‼️というのが彼女には大きな後押しだったそうです。#Workaway#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/DUYMHwun3E
10歳の息子は人見知り👀
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 5, 2024
でも、自分なりの英語&ボディランゲージを駆使しながらホストの子供達と1人で毎日遊んでる‼️
周りも“正しい英語”より”伝える姿勢”を認めてくれるから、普通に仲良く遊べてる。
それがまた本人の自信になる良い循環✨
本当に凄いや👏#Workaway#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/hmwKR2hPLJ
🌍世界旅25日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 5, 2024
✨1stホスト21日目✨
今日は🇦🇺クイーンランドのレイバーデー(勤労感謝の日)、国民の休日✨
と言っても、休日だと図書館がお休みになるので、子供達にとっては寂しい日💦
幸い、天気が良いので、公園にでも遊びに行こうかな?☺️#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/JMp3eQT1Iu
先日みんなでやった服の色付けキット(Dye Kit)が無事に完成‼️
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 6, 2024
めちゃくちゃ良い仕上がりで、みんなで大盛り上がりでした✨ pic.twitter.com/raeDzLGD8X
オーストラリア🇦🇺では、普通にこのサイズのキャンピングカーを毎日何度も見ます🙄
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 6, 2024
近くの車中泊スペースには、毎日何台も止まっていて、日本との規模の違いを実感します。
一度は、この規模のキャンピングカーに泊まってみたいな✨#Workaway#ホームステイ#親子留学#キャンピングカー#車中泊 pic.twitter.com/bDbBSYTWh1
🌍世界旅26日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 7, 2024
✨1stホスト22日目✨
約2週間かけて図書館で取り組んでいた1000ピースのジグソーパズル🧩が無事に完成‼️
子ども達も一緒懸命に取り組んで、最後はみんなで完成させられて本当に嬉しそうでした✨
【やり切る】って本当に良い経験😊#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/mSzgRckL3Z
オーストラリアのスーパーには、こんな風に【買い物中に子供が自由に食べて良いフルーツ】が置いてあるんです😳
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 7, 2024
お菓子とかじゃなくフルーツというのが良いですね☺️#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/SaZs9XeNRf
🌍世界旅27日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 7, 2024
✨1stホスト23日目✨
ホストがオススメという、【唐辛子入りのパン】&【ブルーチーズ】😳
パンは塊に当たると激辛で、ブルーチーズは甘みが強いけど確かに独特の匂い。
ただ、今朝トーストして組み合わせて食べたら…めちゃうま!!!#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/q6YYUeIDyX
蕎麦って日本だと【ざる蕎麦】か、【温かいつゆ】で食べるくらいですが、オーストラリアだと野菜と炒めて、スパイシーに仕上げるみたい😳
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 8, 2024
美味しいらしいので、今度一緒に料理してみようかな??#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/QIMA6IDMu5
先日、3週間ぶりにお肉を食べました‼️
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 8, 2024
(ホストがベジタリアンでお肉を食べない)
ハンバーガー🍔を家族でシェアして食べたのですが、子ども達は久しぶりのお肉の味にすっごい感動してました🤣
意外に、お肉食べなくても過ごせてるのに驚き😳#Workaway#ホームステイ#オーストラリア#親子留学 pic.twitter.com/gaRc6sY6dN
🌍世界旅28日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 9, 2024
✨1stホスト24日目✨
ホストの家では、ハチミツを沢山使うので、バケツで買って、普段使う時はテーブルサイズの容器に移し替えます😳
自宅にハチミツがバケツ一杯あることも驚きですが、移し替えるテクニックも見応えありました🤣#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/gelYPJwpyt
🌍世界旅29日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 10, 2024
✨1stホスト25日目✨
先日トライできなかった、【炒める蕎麦】にチャレンジ‼️
味は…意外にも悪くなく、アジアンテイストな仕上がりに😋
ちなみに、味付けは「醤油、生姜、ニンニク、蜂蜜、ココナッツクリーム」👍#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/ebfgQZ6ejI
🌍世界旅30日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 11, 2024
✨1stホスト26日目✨
今日はホストの子供が誕生日🎉
公園でケーキを食べて、プレゼントを渡すなんて、日本では中々できない経験をさせていただきました☺️
私達からも、手作りのポケモン折り紙とルームプレートをプレゼント🎁#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/fmDbsJ0bvl
🌍世界旅31日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 12, 2024
✨1stホスト27日目✨
今日が1stホストと過ごす最後の日💦
最後に大きな木を切って、庭でキャンプファイヤー&ディナー✨
素敵な家族が最初のホストで本当に良かった‼️
明日の別れは、みんな確実に泣いちゃいそう😭#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/QX5tXJhlds
🌍世界旅32日目🌍
— デイパパ@不登校から家族4人世界旅へ(一時帰国中) (@daypapa_world) May 13, 2024
✨1stホスト28日目✨
ホストとの別れで、お互いの家族みんなが大号泣😭
→子ども達にとっても最高の体験。
今日は2ndホストに向けた移動日‼️
→初のオーストラリア高速鉄道(Tilt Train)に乗車
WiFi、充電、車内販売有り🎵#Workaway#オーストラリア#ホームステイ#親子留学 pic.twitter.com/0FHOp8cXJR