![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13716005/rectangle_large_type_2_d677f70b3a7a133df7eed88404dfb133.jpeg?width=1200)
運動経過記録をつける。
運動を始めることにした。
涼しいところで漫画を読んだりしている方が好きだが、いろいろ仕方がない動機がある。
【本人について】
プロフィールにも書いたが、一応ここにも。
年齢:30半ば
性別:女性(結婚は2回目。腹の出た2歳上の夫がいる)
身長:157くらい
体重:60キロ~70キロの間
体脂肪:FS-103-BL 体組成計 FitScanではかったら40%超えてた
喫煙:時々
【動機】
①汗が質が悪い気がする 。なんとなく服に染み付いた臭いがヤバい。通勤だけでかく汗の量が増えたものの、なんだか前と違う気がする。喫煙してるからだろってところもある。
②体調がちょくちょく悪くなる。そもそも胃腸の能力も低下している気がする。胃腸炎、肺炎など去年からやけにある。風邪も引きやすい。体のコリもヤバい。接骨院に定期的に通っていたけど、なにもしないまま通っても意味がない気がしてきた。
③寝付きが悪い。スマホをいじっているのもあるが、それにしても微妙。
④疲れやすい。もうとても。
などである。
久々に帰省して、友人にも「わしは…運動しますよ」と言って自分にプレッシャーもかけた。
【今の所使用しているもの】
①たかぎなおこさんの『マラソン一年生』のウォーキングの部分
②夫が以前買って立て掛けてるだけになっているシックスパッドのフットフィット(なんとなく筋肉痛対策)
③夫が腰痛のため最近買ってよく使用している、DR.PADテンス4つ(筋肉痛対策)
④ユニクロで安売りしていたドライのシャツ・ハーフパンツ・レギンス。靴はニューバランスのやつ。
⑤タニタ FS-103-BL 体組成計 FitScan
⑥Appstoreの歩数計アプリ(以前から使っている)
⑦まばらなサプリ。ベジバリア、なかったコトに!など。
プロフィールにも得意なスポーツは皆無だと書いたが、そもそも運動が好きではない。上手にできないからだ。
球技は変な方向にボールが飛んでいくし、じっくりそれを改善しようとする姿勢もなかった。それなら漫画を読んでいたい10代だったし、今もだ。
こんな真夏の厳しい暑さの最中からやらなくても、と自分でも思うが思い立ったが吉日でしかない。
なんせ体調がちょいちょい悪くなるし、医療費がかさむ。