
- 運営しているクリエイター
2020年4月の記事一覧
置かれた場所で咲く花は。
誰だって生きていると、
「こんなはずじゃなかったのに!」
「なんでオレなんだ!」と叫びたくなるような
想定外のことや期待はずれなことは
1つや2つ必ずおこる。
僕の場合、癌になるなんて思いもしなかったし、
余命30ヶ月を受け入れるにも、ずいぶん時間がかかった。
大腸がんの手術をしてすぐくらいだったか
「置かれた場所で咲きなさい」と
義理の姉から教わった。
正直
「死ぬかもしれないのに、これ以上
Stay Home というシンプルなメッセージは、明日を見つめるいい機会
僕はがんになってからしばらく、
もっとあの時こうしておけば良かったと、
これまでの行動や思考を振り返り、
後悔していた時期もあった。
無理もない。
余命宣告は僕の心をいつもザワつかせ、
なぜ自分なんだ、どうすればいいのかと不安で、
もっと生きたいのにあまりに悔しくて、
足をバタつかせる子供のように
地団駄を踏んでいた。
その度、心の中は泥水のように濁り、
未来へ繋がるはずの光さえ曇らせていた。
新型コロナウイルス、アベノマスクから思う医療現場で思うこと
医療現場で働く僕たちの元に
国の方から宮崎県薬剤師会に
5000枚のマスクが届くとアナウンスがあった。
宮崎県全ての薬局に配布すると、
1薬局あたり10枚の配布。
スタッフ6人いる薬局で、1日分のマスク。
これが今の現状で、より最前線で働いている
医療従事者のことを思うとやりきれない。
僕も微力ながら日々薬局で
医療に携わらせてもらう中で
思うことはたくさんある。
無症状または軽症者による
This is DAY BY DAY PHARMACY.
はじめまして。
DAY BY DAY PHARMACY は、
ライフスタイルを健康にデザインするための、
オンライン薬局であり、セレクトショップです。
薬剤師である藤井晶浩と藤井多恵子が夫妻で運営し、
どんなライフスタイルにも取り入れやすい健康へのアプローチとして、
自ら生産者を訪ね、選び抜いた玄米や調味料など「薬」となる食べ物、
食べ方を提案、販売するほか、予防医学のカウンセリングやセミナー