これを見ればAPU丸わかり!偏見!
どんどん追加していきます!!リアルタイムな個人の意見です!
・友達同士のコミュニケーションはインスタグラム一強!!(もちろんlineのグループ機能も使うっちゃ使う)
・みんなのインスタのストーリー見るの楽しい
・学校の指示や伝達は99%英語付き!
・男女関係なく、下の名前&呼び捨て率が高い!
(個人的に最高な風習)
・だから名字知らない!笑
・読み方は普通なのにあまり一般的に使われない漢字の名前率!
・キラキラとまではいかないが珍しい名前も多い!
・全体的に人間の距離が近い!
・グループワーク多すぎ!コミュニケーションの大学!
・APUに来た経緯がみんな特殊!
・そして第三志望大学だったりギリギリで気が大きく変わったケース(2割)
・高校1,2年から虎視眈々と狙ってたケースも多い!(6割)
・出口先生大好き
・起業したい子多い!
・てか起業してる子いる!
・清家先生がこう、なんか、すごい。
・須藤先生もなんかすごい。やばい。
・2023年入学学生のベルガー舞子先生のフォロー率多分100%
・夜のライブラリーで壁一面のホワイトボードに夢を書き、友に語るDD(男子大学生)!エモい!
・楽しいこと大好きな子が多い!
・別に国際系の将来を見据えている訳ではなく、視野を広げるためにAPU(国際系大学)に来た系の人!
・性格変わってる率高い!
・行動力えぐい子いる
・パンゲア1の盗み聞き楽しい!
・自分なりのファッションが確立している子が多い!
・「やりたいことが決まってる」と「あらゆる可能性を試したい」の二大勢力!
・偏差値で測れない方向性!
・APU、多分ホワイト企業
・と思ってたけどそれはオフィスがそうであって教授はやばそう。
・英会話教室やってる教授いる
・教授も外国籍多い
・みんな温かい!フレンドリー!
・日本人、女子の身長が高いかつ男子の身長が少し低めな傾向によりみんなの身長があまり変わらない!
・国際生は背が高い!
・「美味しい」とか「すごい」とかを中国語、韓国語で言うと(日本人なのに)喜んでくれる子が多い!
・Kポップとか洋楽好き多い
・ちょっと課題多いな…
・人を素直に正直に褒めてくれる子が多い!嫉妬や僻み妬みが少ない!
・みんな時間にちょっとルーズすぎないか…?
・日本人でもなんとなく外国人に見える子がおおい。
・「日本が好きな国際性」VS「日本から早く出たい国内生」であるため日本観が異なる
・東京と福岡出身ばっかり。多すぎるって。
・でも日本全国からめっちゃ来る。日本人の多様性もすごい。
・福岡除く九州民や大分県民が謎にレアすぎる(友達に三人くらいしかいない)
・えっ、北海道から来たの?!なんで?遠かったね!
・国際生、多分20代半ば以上
・日本国籍だけど、ずっと海外に住んでて日本語は練習中、とかハーフで見た目は日本じゃないけど日本語が母国語、幼少期は外国に住んでて青年期から日本に住んでて(以下略)みたいにアイデンティティが複雑で面白いメンツと出会える。
・死ぬほど風強い日がある
・やっぱ微妙に性格変わってるのがおおい(すごい褒めてる)
・教授やオフィスの人も性格変わってる
・ENFP多すぎ
・いろいろと完全成果主義