
自分軸で里帰り〜
基本的にお土産無し
会いたい人にだけ会う
いろんな人には連絡しない
思いつきで動く
行きたちところに、その場でいく
会いたいと思ったら、さっさと連絡して会う
食べたいものを食べたいときに食べる
買いたいものは我慢しない
荷物は最低限
荷造りは自分軸で勝手にやる
結局置いていこう〜と思うものはざざっと箱に入れておき、
実家の専用引き出しを作って、自分のスペースを作り、入れて帰る。
実家断捨離を思いっきりする。
などなど
いつもとはぜんぜん違う里帰りしました〜・
楽しかった!めっちゃ楽しかった!
気分は中学生の夏休み。
地元の友人と毎日遊んだ。
こんなに楽しい夏は多分初めてだったんじゃないかな。
国際結婚とか、永住とか。したくてしているし。
自分のやりたい仕事もしているけども。
やっぱり、思いっきり力抜いて、地元でも楽しみたかったんだなあ。って思う。友人達も、もうある程度の年齢を超えて、子育ても終わっていたりして、一緒に楽しむ余裕が出てきている。
コロナ明けだから、(まだまだ気をつけてだけど)近所で安全に遊べることで楽しみたい!というみんなの気持ちも弾けてた。
あ〜楽しい。
近所のカフェとかファミレス。
公園で花火。そんな遊び方をした。
大人になって初めてだと思う。
***
実家断捨離もめっちゃはかどって楽しかった。
すっきりして、母も嬉しそうだった。
荷造りとかも、いろいろいつもと違うやり方をした。
行きも帰りも、友人が車で送ってくれた。
帰り際は涙と笑いだった。
また、詳しく書きますが。
引き寄せの法則を知ってから、最高に楽しい旅行ができるようになった!