ドイツに到着後の留学参加者たち!(オリエンテーション編)
皆さん、こんにちは!
ダヴィンチインターナショナル株式会社 広報部です。
今回は、弊社のドイツ留学プログラムで
ドイツ留学中の留学参加者たちの様子をご紹介!
少しさかのぼりますが、2023年3月上旬、
ダヴィンチの留学参加者がドイツ入り!
ダヴィンチのドイツ人を含むメンバーと語学学校(ケルン・デュッセルドルフ)のドイツ人スタッフたちのサポートを受けながら、オリエンテーションを受けました!
ドイツのお菓子や、
イースター(オースター)の時期に合わせて、
オースターハーゼ(イースターのうさぎチョコ)などを配布し、リラックス。
自己紹介やドイツ生活の様々な手続き(住民登録、税務番号取得、通信費、その後の各種ビザや公的保険の説明を受けます。
その日はドイツ語と日本語を交えてのオリエンテーション。
半年後には、みんなオールドイツ語の世界に飛び込んでいきます。
それぞれのホームステイやWGシェアハウスでのドイツ生活がスタート!
渡航直後の参加者の課題は、ドイツの生活に慣れながらドイツ語の習得をしていくこと。
みなさん、それぞれの状況が異なる中、質問や相談があったので、
オリエンテーション後は、希望者と個別面談を実施。
皆さんのホームステイ(あるいはWG(シェアハウス)先、学校での様子、困っていることがないのかどうかなどの相談に乗ります。
その後は、ドイツでの就職活動のための面接練習などの準備から就職までの
サポート
(職場の紹介、面接同行、面接でのサポート、職業体験のコーディネート、職業体験後の各種手続きについて就職先の人事と連絡のやりとり等々)、
住民登録、税務番号取得、年々規制が厳しくなる口座開設手続き、年々複雑になっているビザ申請
(学生ビザの取得後は労働許可を伴う滞在許可の取得申請手続きなど)をサポート。
毎年そうですが、
今年の参加者も、各自さまざまな職種で、プロを目指します。
例えば・・・
それ以外にもドイツには350から400種類とも言われる職業のプロを目指す仕組みがあります。
とは言っても、日本人が目指せる職業、そして目指して将来の活躍が確実な職業はかなり限られているのも現実。
日本人が挑戦しがいのある、そして挑戦可能な職種の詳細については、また後日ご紹介します!
私たちが、この10年という期間で培ってきた人脈や、ドイツで毎年参加者に寄り添ってサポートしてきたドイツ人のスタッフたちの協力もあり、
ダヴィンチは一人一人の留学生が、安全にビザなどの手続きを進め、心から喜ぶ研修先で研修を受けることができています。
ドイツNo.1に輝くドイツ製パン研修先、オーガニックのみの製パンを扱うこだわりの製パン研修先、有名な造園会社、家族経営の丁寧なものづくりにこだわる家族経営の素敵な製菓店etc.
チャレンジする日本人のために、魅力溢れる研修先での就職の実現ができているのが、私たちダヴィンチインターナショナル。
職種や研修先によってはドイツ語に問題がない成績の良いドイツ人でも入社できない素晴らしい研修先に、ドイツ語を勉強中の参加者たちを就職に確実に導きます。
自分の人生を大切に、そして費用面も含め無駄なく的確に自分の人生に投資することは、海外で安全に生きていくためにとても大切な行動の一歩につながります。
※弊社YouTube動画でも、皆さんの研修の様子をインタビューし、
随時ご紹介しています。興味がある方はぜひ覗いてみてください!
ここでワンポイント!
ドイツ入りしてすぐにドイツの生活に慣れるコツをご紹介!
ドイツの美味しい食べ物や好きな街並みを発見したり、語学学校で気の合うお友達と知り合いになったりするなど、一つ一つ自分にとっての楽しみを見つけることがまずは大事!
そして何よりも現地の人たちとたくさんおしゃべりすることが何より大事!
ここでまたワンポイント!
喋る相手をドイツ人にこだわらないことも大事!
ドイツは20パーセントを超える移民がいる多国籍国家。
ドイツに住んでいれば、ヨーロッパ中の移民(イタリア系、スペイン系、東欧系など)が大勢いるので、彼らとドイツ語でおしゃべりできるようになることも、その後就職して色々な国籍の人と触れ合うことを考えるととっても大切です!
今年の参加者たちは、本当に活発で好奇心が強いメンバーが多いこともあり、これから、ドイツ生活を楽しんでいく姿が容易に想像できます。
好奇心旺盛で、なんでもやってみたい、知ってみたい、という人たちは海外にはとっても向いています。
キャラクターは色々だけれど、みんなの共通は好奇心!
好奇心を持つとちょっとした不安や臆病になってしまう気持ちも簡単に吹き飛んでしまいます。
私たち広報部は、noteやTwitter、YouTubeなどのSNSを通じ、
参加者のドイツでの生活ぶりやドイツの様々な情報を随時ご紹介していきます!
今後も是非、更新をお楽しみに!
***
ドイツ語習得・ドイツ留学・就職、ドイツ移住等、弊社プログラムに興味がある方は、お電話やメールなどで、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。