平日、朝8時45分コンビニでコーヒーを飲む私
今日は義父の定期通院の日
妻の代わりに私が送り迎え
行く道中、狭い車の中、テレビ番組『スッキリ』を見ながらぶつぶつ呟く義父、私は無言で運転に集中
病院に着くと、本来なら院内駐車場に停めて、1時間半程の待ち時間をどう過ごそうか悩むのだろうが、義父を降ろすと何の迷いもなく構外へドライブ
さて何処に行こうかなと考えるも、この辺りは割りと街中で、色んなお店が並ぶものの開くのは大抵10時から。
1番に向かったのはコンビニ。ホットコーヒーを注文し、スマートにpaypay決済を済ませ、外の喫煙所で一服
ふと目に入った腕時計
8時45分
なんだろう、この解放感
世の中は通勤時間帯又は仕事が始まったばかりのバタバタした様子が見てとれる
世の中がこんなに忙しくしているのに、私はコンビニでコーヒーとタバコで一服している
無料Wi-Fiの提供元の信頼を確認し、スマホをいじくりまくる
うちの社員に『昼前には出社するから』と電話連絡をし、今日の業務内容を再確認
義父からの連絡を待つ
ホント、日本人は忙しそうだ
いいなと思ったら応援しよう!
![起業アドバイザー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14973958/profile_67588ed296c1672676e3b32a6fe3308f.png?width=600&crop=1:1,smart)