見出し画像

抗生物質にはプロバイオティクス

脱疲労コンサルタント・川上おとじです。

今日、親知らずを抜歯しました。あまりお気軽には抗生物質は飲みたくないのですが、こういう時の抗生物質は仕方ありません。なので、抗生物質用のプロバイオティクス、クレアラボ社のABx Supprtを飲んでサポートしたいと思います。

抗生物質を処方される機会は多い

抗生物質。風邪やら化膿止めやらで、何かと処方される機会があります。ウイルス性の風邪には抗生物質は直接は効かないと思うのですが、細菌感染しないとも限らないので、予防的投与の意味合いもあるのでしょう。私も風邪が長期にこじれている時は抗生物質を飲むこともあります。

ウイルスと細菌の違いについては、長くなるので、ぜひ、講座にご参加ください。感染した場合、熱の出方も違いますよ。

抗生物質を気軽に飲みたくない理由

さて、どうして抗生物質を飲みたくないのか?

それは、悪い細菌だけでなく、良い細菌も皆殺しにしてしまうからです。今までそれなりに秩序を保っていた、細菌同士のバランスが一気に崩れるわけです。

そのバランスが崩れた世界で、のさばる可能性があるのが、カビです。有名なのは、カンジダ・アルビカンス。カンジダ菌です。細菌のバランスが取れていれば、カビも多少存在していても大丈夫なのですが、大繁殖してしまうといろいろ問題です。

カビの根っこが腸壁を荒らしてしまったり。カビが重金属を抱え込んでしまったり。カビが成長するために甘い物を欲しがったり。カビの出す物質で、頭がボーッとしたり。カビに糖分も鉄分も横取りされるので、エネルギー不足になってしまったり。キレやすくなったりもするんですよ。

甘い物がやめられないという方、もしかしたら、お腹のカビに食べさせられているのかもしれません。

それでも抗生物質を飲まないといけない場合の対処法

今回の親知らずの抜歯のように、基本的には抗生物質を飲むのは嫌だとしても、拒否するリスクが高い場合は、飲まざるを得ません。

抗生物質で、悪い細菌も良い細菌も根こそぎやられてしまうのであれば、外からせっせと良い細菌を補給するしかありません。

良い菌って聞くと、「じゃあヨーグルトを食べればいいの?」とイメージされるかもしれませんが、善玉菌はヨーグルトだけではありません。さらに、乳製品のデメリットもあるので、日本人で一般的に手に入るヨーグルトはあまりオススメとは言いにくいです。

善玉菌の一つ、乳酸菌は、ヨーグルトだけではなく、お漬け物などにも含まれています。

善玉菌を取って調子が悪くなる人もいる

じゃあ、お漬け物をせっせと食べればいいのでしょうか?

さらにやっかいなのが、SIBO(小腸細菌異常増殖症)です。一般的に善玉菌とされているものや、善玉菌のエサになると言われているものを食べると、逆に体調が悪くなるタイプの人もいます。

「コレを食べれば健康になる!」という幻想は、売り手のセールストークだと思った方がいいくらい、腸内細菌の環境は人それぞれです。

答えは自分のカラダと相談すること。

お知らせ

月に1回、そういった情報を少しずつお話ししているお茶会を開催しています。ご興味がございましたら、詳細を覗いてみて下さいね。いつからでもスタートOKです!

こちらも募集中です!

脱疲労コンサルタント・川上おとじ
脱疲労,net 

いいなと思ったら応援しよう!