見出し画像

ソシオニクスタイピング(Te編)

ソシオニクスというMBTIのいとこみたいな心理機能診断がある。
自認はある程度しているのだが、暇つぶし程度にタイピングをすることにした。(詳細は下記サイトに)

  • あなたにとって、仕事とは何ですか?

  • なぜ人は仕事をする必要があると思いますか?

 自分にとって仕事とは生きるための手段であり、自己実現の場であり、生きる意味の一つだと思う。生きていく上でお金がないと生きていけないのは自明の理であるため、言うまでもない。お金はあればあるだけいいというわけではないものの、それはお金がある人の台詞だからね。一説によると年収800万円までは幸福度と正比例らしい。インフレ真っただ中だから今は1,000万円くらいなのかな。
 じゃあ例えばそこにたどり着いたら他に何を目的に仕事をすればいいんだろう。まぁ、手を抜いて仕事をして1,000万円もらえるのも悪くないけど、人生の中で1/3以上を占める仕事にやりがいがないと空虚に思えてしまうかもと少し思う。だからこそ仕事には自己実現を求めたい。偉大なマズロー大先生も自己実現について語っていた通り、やはり人間の最大級の欲求は自己実現だからさ。別に仕事で満たさなくてもいいけど、仕事は基本的にみんながするだろうし、成果ややりがいが一番定量的に見えるし、仕事で満たすのが一番手っ取り早いのかなと思う。個人で活動するより影響力も大きいことが多いからね。
 それに人は社会性を持った生き物だから社会に認められるというのが実は本来あるべき姿なのではないかなとも思う。多くの人は社会からの承認欲求と所属意識から安心感を得られるはずだからやはり仕事はするべきだと思う。

● 自分が特定の仕事をこなせるかどうかを、どうやって判断していますか?
 

 自分が自分の可能性というものに絶大な期待を持っているから、基本的にはなんでもこなせると思って生きているけど、やはりTiで自分の能力と照らし合わせて判断することを一応優先している。仕事には責任が伴うから。ただ年齢的に上の年次ではないから、多少の失敗は許されると思っているし、最終的に仕事を任せると判断し、サポートするのが上司の役目だから、失敗しても自分だけの責任ではないと思って、まだ気楽に判断できる。
 多少自分の能力以上の仕事でも可能性を信じてチャレンジすることが多いなと振り返ると思うし、意外にうまくいくことが多い。もしかしたら人は無意識に自分の能力を低く見ているのかも。自分は意外にいい塩梅でジャッジできているのかもしれないな。

  • あなたは仕事の質をどうやって評価しますか?

  • あなたにとっての「仕事の質」の定義を教えてください。

 仕事の質は上司や相手から求められたものをいかに正確に与えられるか、なおかついかに付加価値をつけられるかによって決定されると思うし、これが定義であると思う。だからこそ過程ではなく結果がすべてであり、そう評価せざるを得ない。残念ながら社会は結果しか見てくれないんだよね。唯一許されるのは若手だけかな。どうせ完璧にはできないし、上司がチェックするから結果より過程、上司の指示をくみ取っているか、過去のミスを繰り返さないかなどが評価されたりする。一生若手でいたいんだけど、やっぱり気楽だよな、年次を重ねた仕事の楽しさもあるんだろうけどね。
 もう一個共通してあると考えられるのは仕事に対する真摯な姿勢かもしれない。結果が伴わなくても、人はその真摯さを見ているから何かあれば救ってくれるだろうし、その助けを得て仕事がうまくいくのであれば、オールOKみたいなところがあるかな。やっぱり真摯さとか誠実さって我々を救ってくれるよね、特に日本では。結構自分には欠けている部分かなとも思うし、意識的にしないとすぐに忘れるからやっかいだなとは思わずにはいられない。

  • あなたは何かを購入する際、その商品の良し悪しに注意を払っていますか?払っている場合、あなたはどれくらい商品の良し悪しを正しく判別できますか?

 商品の良し悪しにはかなり注意を払っている。実用性を優先するのが自分なので、実用性という最終目的から逆算してどの要素さえしっかりしていればいいのかと費用を判断基準に据えているかな。
 例えば、こないだ新しいスマホを購入したけど、自分の求めるスペックと動作性・機能性・予算の3項目を基準に据えて選んだ。
iPhoneからandroidに変えたのだが、iPhoneかどうかは私にとってはどうでもよく、結果的に使い勝手もよく、同スペックで値段も安いandroidを選んだ。その後使ってみてからもいい買い物ができたなと思う。購入する際の基準をしっかりと置いているからこそ、正しく判別できるのだろう。
 ただ一方で総額が安いとか消耗品とかは結構適当に買っている。判断するのって疲れるじゃん。人は選択を行うときに脳のリソースを割くらしいからね。


「プロフェッショナルな仕事ができる人」と「あなた」が並んで仕事をしている様子を想像してください。あなたには、とてもではありませんが、その人のやり方を真似することができません(そして、いつもそれを痛感させられます)。

  • ① こういう時、あなたはどのような気持になりますか?

  • ② こういう時、あなたはどう考えますか?

  • ③ こういう時、あなたはどう行動しますか?

 すごいという尊敬の念と、一緒に仕事ができてありがたいという気持ちに駆られる。
 まず私は仕事ができる人にあこがれがあるし、自分がそうなりたいと切に願うからだ。仕事できる人に限って寛容なことが多いけど、細かい人も多いから私の仕事の雑さを指摘してくれるし、指導もしてくれると思うから社会人として成長できるからありがたくて仕方ない。
 指導されるだけなのは受け身すぎるから、その人のノウハウや姿勢は徹底的に隣で見て盗みたいなと思う。おそらくその人からの細かい指摘とかに多少イライラはしてしまうけど、なんでも思ったことは指摘してくださいとは伝えたいかな。指摘してもらうって社会人からしたらとてもありがたいことだからね。
 でも、最近思うのが、自分は本当に細かいところまでチェックするのが苦手だなって。上司がESTJだけど、見ている世界が彼らと私では違う。私は大枠を見るし、大枠から想定されるリスクなどは色々想定できる。上司がどういう点を気にしているかなども大枠をつかんでいるので、方針や進め方を指摘されることはないのだが、なんていうのだろうか、簡単に言うと詰めが甘いのだろう。チェックはもちろんしているのだが、なぜか抜け落ちていく感覚。昔から探しものとかも下手すぎて、目の前にあるのに気づかないなど多々あった。正直自分の欠点ではあるし、これの治し方は本当に謎だ。

  • あなたが何かの仕事をしていて、うまくいかない時、あなたはどうしますか?具体例を交えて説明してください。

 とりあえず目的を完遂することだけを念頭に置いて、うまくいかないときはアプローチを変えていく。結局仕事上では誰かしら相手がいるわけで、その相手をどうにかできればいい。それは顧客であり、上司でもある。仮にトラブルがあっても彼らが納得さえすればいいのだ。どういうアプローチであろうが、彼らが求めるものが何とかなっていれば特段文句はないし、大火事にはならないだろう。通常のやり方は手段であって目的ではないから。具体例は割愛したい、少しめんどくさくなってしまったので。

  • 他の人が何かの仕事をしていて、うまくいかない時、その人たちはどういう行動をとることが多いと思いますか?あなたと同じ行動を取ると思いますか?それとも、もっと別の行動をとることが多いと思いますか?

あまり上記のような方法をとる人は少ないように思われる。結構あたふたしてしまうイメージ。手段と目的の違いを分かっていない人が多い気がする。やっぱりいつも通りのやり方って安心するし、自分が思い描いている目的って視点を変えてみることは難しいと思うんだよな。

  • もしも「エジプトにあるようなピラミット」を作らなければならなくなった場合、あなたはどう考え、どう行動しますか?

 これは面白い。まず面白いからやりたいなって思って積極的に動こうとするかな。
 ピラミッド建設は国家事業だと思うから、行政との連携・予算の確保・収支計算を行う。まずどこに建設するのか、建設する際の用途地域などの絡み、近隣住民との折衝が重要。
 同じく重要なのが何といっても予算であろう。国税から補填するのであれば、当然国民に納得する説明を行わなければならなく、最も納得するのは経済効果なんじゃないかな。まぁ一定数国税を使用することで反対勢力は出てくると思う。ましてや足りないから増税しますなんて抜かした日には暴動レベルでしょう。
 でも今の日本はもう観光大国に舵を切るしかなくなっているからそこら辺の経済効果は期待できるかもしれない。日本文化との親和性はないだろうけど。予算をとって、収支計算に移行するんだろうけど、どういう施工法で、どこに発注すれば予算内に収まるのか、どういう観光ビジネスモデルで運用していくのかなど問題は山積みである。
 正直気が遠くなるっちゃなるけど、これに人生を捧げるのも面白いのかもしれないね。ビジネスモデルの構築をつらつらと書くと長くなるから割愛するけど、どういうビジョンをもって、どういう手段をとるかに念頭を置くのが大事だと思うかな。

まとめ

この質問だと基本的に仕事上での話になるから、自分も仕事モードの頭になってゴリゴリにTeが使える気がする。
そもそも仕事ってTeがめちゃくちゃ大事だから、サラリーマンは後天的にも鍛えられる人が多そう。
ENTPだと脆弱機能でもないし。
でも仕事は仕事って割り切っているからいいけど、プライベートではTeに縛られるの嫌だなと思うから、Te主機能ではないなと感じる。
でもTeをある程度強く持ちたい、そうすればこの怠惰な自分にもっと鞭を打てる気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?