![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149273340/rectangle_large_type_2_098d080937db6cd60a8aac34d0750bfe.png?width=1200)
【質問】データを出してくれないです。隣の部署がいろいろ理由をつけてデータを出してくれないです。
データマネジメントの現場で頑張っているや、これから目指す人を応援するラジオ番組は毎週月曜日に更新中です。リスナーさんからのお便りや質問に、データマネジメント実務家が回答する形式です。音声メディアの特性いかして、気軽に聞いてもらえるようにカジュアルな番組を目指してます。さて、先月(2024年7月)の番組に届いたのは、次のお便り。
”データを出してくれないです。隣の部署がいろいろ理由をつけてデータを出してくれないです。また、わがままですが、可能であれば品質を担保した形でデータを出してほしいです。向こうの部署のやっていることをこちらで把握して品質担保するのは難しいので。いろいろとやり方があるとは思っていますが、可能であれば他の部署でも同じことを繰り返さないように、ルールや制度で出すやり方を考えたいです。データを出す側のインセンティブを含めて考えられる施策を教えてほしいです。”
データを欲しい側は明確なメリットがあるけれど、提供側にはあまりメリットが感じられず手間ばっかりかかるので協力的でないという状況。同じお悩みを抱えている方もきっと多いと思います。
回答はラジオをぜひ聞いてみてください。LISTENや、Spotify、Apple podcast、Amazon music に配信してます。 回答者は、よしむら@データマネジメント担当さんです。https://note.com/datamanagement/