DATAFLUCT

「データを商いに」 データサイエンスの力で、あらゆる産業や組織が抱える課題を解決し、社会をサステナブルに変えることを目指すスタートアップDATAFLUCTの公式noteです。 当社の最新情報や、技術ブログをお届けします!

DATAFLUCT

「データを商いに」 データサイエンスの力で、あらゆる産業や組織が抱える課題を解決し、社会をサステナブルに変えることを目指すスタートアップDATAFLUCTの公式noteです。 当社の最新情報や、技術ブログをお届けします!

マガジン

  • 技術ブログ

    AI、機械学習、データサイエンスに関心のある方必見!DATAFLUCTの技術や事例をご紹介

  • DATAFLUCTメンバー紹介

    DATAFLUCTでの仕事や、働くメンバーを紹介します!

最近の記事

DATAFLUCT ニュースレター【2021年12月号】

こんにちは!DATAFLUCT公式noteです。「DATAFLUCTニュースレター」として、今月の出来事をまとめてお届け⛄️ 今年もあと残すところわずかとなりましたが、イベント登壇や新たな事業の発表など、12月もたくさんのニュースがありました! ■12月のトピックスタートアップとテクノロジーの祭典「TechCrunch Tokyo 2021」にて代表取締役 久米村とCTO 原田が登壇 2021年12月2日、3日に開催されたスタートアップとテクノロジーの祭典「TechCru

    • DATAFLUCT ニュースレター【2021年11月号】

      こんにちは!DATAFLUCT公式noteです。「DATAFLUCTニュースレター」として、今月の出来事をまとめてお届け🍁  11月、12月はDATAFLUCTピッチ月間🎤 早速「HONGO AI 2021」最終選考会への出場&受賞など、ビッグなニュースも🏆 新サービスも連続的に公開し、ニュースが盛り沢山の1ヶ月となりました! ■11月のトピック新サービス マルチモーダルデータの活用を推進するデータ基盤『AirLake』公開非構造化データを簡単に加工できるデータ基盤テンプ

      • DATAFLUCT ニュースレター【2021年10月号】

        こんにちは!DATAFLUCT公式noteです。「DATAFLUCTニュースレター」として、今月の出来事をまとめてお届け📣 サービスの新情報から、イベント、メディア掲載、社内活動まで、いろいろなニュースをまとめて発信します。 DATAFLUCTメンバーや、これから加わる未来のメンバー候補の皆さん、データ活用に興味のある皆さんに届けば嬉しいです。 それでは早速、10月のDATAFLUCTのニュースをご紹介! ■10月のトピック国分グループ本社と資本業務提携に関する基本合意を

        • DX成功のカギから、「スマートシティ」「サステナビリティ」領域の最新事例まで “データ活用の最前線”を無料ウェビナーで発信します!

          2021年4月の「東京大学エッジキャピタルパートナーズからのシリーズAラウンド資金調達」から、7月の「アジア初となる、スウェーデンのインパクトテック企業Doconomyとの協業」に始まるカーボンニュートラル領域への参入まで、データ活用のさらなる普及と社会への貢献を目指して動き続けるDATAFLUCT。 より多くの人や、組織、企業がデータを有効に活用し課題を解決することで、これまであった非効率やロスを無くし「サステナブルな社会」を実現させることが、DATAFLUCTの願いです

        • DATAFLUCT ニュースレター【2021年12月号】

        • DATAFLUCT ニュースレター【2021年11月号】

        • DATAFLUCT ニュースレター【2021年10月号】

        • DX成功のカギから、「スマートシティ」「サステナビリティ」領域の最新事例まで “データ活用の最前線”を無料ウェビナーで発信します!

        マガジン

        • 技術ブログ
          13本
        • DATAFLUCTメンバー紹介
          7本

        記事

          フルリモートで「世界一のデータサイエンス集団」を目指す!DATAFLUCTのあたらしい働き方

          こんにちは!DATAFLUCTです。 コロナ禍の影響もあり、リモートワークや副業などが話題になることが多くなってきました。 DATAFLUCTは、実はそれ以前から全員がフルリモートの環境で働いていて、実際にメンバーは関東、関西、九州の日本各地だけでなく世界中に散らばっています。 今回は、フルリモートで「世界一のデータサイエンス集団」を目指すDATAFLUCTのあたらしい働き方について紹介します。 DATAFLUCTってどんな会社? DATAFLUCTは、データサイエンスの

          フルリモートで「世界一のデータサイエンス集団」を目指す!DATAFLUCTのあたらしい働き方

          「カーボンニュートラル×データビジネス」の可能性とは? データサイエンス・スタートアップのDATAFLUCT、セミナー開催します

          データサイエンスで企業と社会の課題を解決する株式会社DATAFLUCTは、6月29日(火)「カーボンニュートラル×データビジネス」をテーマにオンラインセミナー(無料)を開催します。 当社は、機械学習やAI領域でサービスを展開する、データサイエンス・スタートアップスタジオです。データの力で、企業や人が抱える課題を解決し、その積み重ねで社会全体を良くする「全体最適」を目指しています。 これまでに、「新規出店のシミュレーション」から「サプライチェーンの最適化」「街のにぎわいの可

          「カーボンニュートラル×データビジネス」の可能性とは? データサイエンス・スタートアップのDATAFLUCT、セミナー開催します

          【今週開催!】データサイエンス・スタートアップ「DATAFLUCT」2年間の成果とこれからを、ウェビナーでお伝えします

          2019年の設立以来、「データを商いに」=まだ活用されていないあらゆるデータから、新しい価値を生み出すこと をテーマに事業を展開するスタートアップ「DATAFLUCT」。 コロナ禍で社会やビジネス環境が一変したこの1年は、DATAFLUCTにとっても、サービスの方針転換や撤退など変動の大きい1年間となりました。 DATAFLUCTは1月29日で設立2周年を迎えます。スタートアップであるDATAFLUCTが、2周年を迎えられたことへの感謝と、「これからのDATAFLUCT、

          【今週開催!】データサイエンス・スタートアップ「DATAFLUCT」2年間の成果とこれからを、ウェビナーでお伝えします

          データ分析で「倒産しない出店先」を見つけることは可能か?  膨大な候補物件から最適な出店先を選定する「出店戦略支援AI」開発ヒストリー

          感染症の流行以降、各業界の大手企業の倒産や店舗縮小のニュースが多く報じられています。特に状況が深刻と言われている「飲食業の倒産」は、2020年1〜10月の累計で730件に上り、これは前年同期比9.2%増※の数字です。このままのペースが続けば、年間を通した飲食業の倒産数は過去最大になる見込みとされています。(※東京商工リサーチ「2020年1-10月「飲食業の倒産動向」調査」) 一方で、店舗の倒産や破綻は、以前から日々起きていました。 気に入っていたあのレストランが、次に行った

          データ分析で「倒産しない出店先」を見つけることは可能か?  膨大な候補物件から最適な出店先を選定する「出店戦略支援AI」開発ヒストリー

          温室効果ガスとしてのCO2の現状

          気象庁が発表している通り、現在地球は過去1400年で最も暖かくなっております。 地球温暖化の主原因は二酸化炭素(以下CO2)やメタンなどの温室効果ガスと言われており、IPCC第5次評価報告書によると温室効果ガスの65%以上がCO2起因と言われてます。[参考:気象庁 地球温暖化] そういった状況下、CO2削減施策として、CO2の発生抑制のほか、経済産業省 資源エネルギー庁はCO2の貯留、CO2の再利用(カーボンリサイクル)による削減のみならず、新たな資源の安定的な供給源の確保

          温室効果ガスとしてのCO2の現状

          土地勘や経験からデータへ。ニューノーマル時代の商圏分析『DATAFLUCT area-marketing.』とは?

          自己紹介DATAFLUCTの西山と申します。大学では航空宇宙工学を専攻し、修士課程のときに、JAXA宇宙科学研究所で人工衛星のエンジンの研究をしていました。その後、新卒で大手IT企業に入社し、2つの新規事業の立ち上げを経験しました。メンバーも少なかったため、上流から下流まで幅広い業務を行う中で、事業開発のいろはを学びました。このnoteでは、私が現在手掛けている事業のうち、リアルタイムの人流を分析し、エリアの商圏ポテンシャルを推定する『DATAFLUCT area-marke

          土地勘や経験からデータへ。ニューノーマル時代の商圏分析『DATAFLUCT area-marketing.』とは?

          顧客理解を前提としないDX(デジタルトランスフォーメーション)とは?

          自己紹介(株)DATAFLUCTのエバンジェリストの小川と申します。DATAFLUCTは非構造データも格納するデータレイクを構築し、AutoML(Automated Machine Learning)による予測や推定を駆使したDX(デジタルトランスフォーメーション)によって企業の課題を解決するデータサイエンススタジオです。当社のVISIONは、「データを商いに」することです。メンバーはデータサイエンティスト、エンジニアやプロジェクトマネージャー、UXデザイナーを中心に構成され

          顧客理解を前提としないDX(デジタルトランスフォーメーション)とは?

          メディア掲載、広報活動!【DATAFLUCT 2020年6月活動報告】

          こんにちは!DATAFLUCTです。 今回は2020年5月の活動報告をしていきます(^^) サービスリリース6月17日に、DATAFLUCT forecasting.をローンチしました! メディア掲載 2020/6/17 Biz/Zine DATAFLUCT、DX支援事業として在庫管理や人員配置等の改善を実現する需要予測サービスを開始 2020/6/18 DIGITAL SHIFT TIMES ビッグデータ分析を用いた未来予測で企業のDXを支援するサービスがリリース

          メディア掲載、広報活動!【DATAFLUCT 2020年6月活動報告】

          三大クラウド(AWS・Azure・GCP)を使いこなすマルチクラウド活用術 #2 ゼロ・トラストを実現する統合認証のしくみ

          こんにちは!DATAFLUCT service platform. の開発とマルチクラウド戦略を推進している原田です。 service platform は、データの収集・蓄積・加工・活用まで企業のデータ活用をトータルでサポートするためのプラットフォームです。 本 note は、データ活用や DX に欠かせない存在となったクラウドサービスを徹底的に使いこなすための「マルチクラウド」をテーマに取り上げ、世の中の流れを整理しつつ、我々のプラットフォームがどのように対応していこ

          三大クラウド(AWS・Azure・GCP)を使いこなすマルチクラウド活用術 #2 ゼロ・トラストを実現する統合認証のしくみ

          データに基づくビジネス創出を目指す【DATAFLUCTメンバー紹介 vol.4】

          こんにちは!DATAFLUCTです。 DATAFLUCTのメンバーや関わっているプロジェクト・事業を紹介する企画です。 第四回目は、DXプランナーの安倍です。 DATAFLUCTにジョインすることになるまでの経歴や、現在の取り組みなどを紹介してくれました!(^^) バックパッカーからDXプランナーへこんにちは!DATAFLUCTの安倍です。まずは自己紹介させて頂きます! 父親がエンジニアという影響なのか幼い頃から「技術」というものに興味を持ちながら過ごしていました。 た

          データに基づくビジネス創出を目指す【DATAFLUCTメンバー紹介 vol.4】

          DATAFLUCTの新しいプロジェクト

          DATAFLUCTは、現在、DX支援の方向に舵を切っています。特に、データレイク活用技術を軸に4つのビジネス領域で事業を展開しています。 今回は、代表の久米村が現在取り組んでいるプロジェクトを抜粋してご紹介します。 四つのビジネス領域について 【Strategy Management】一つ目の領域は投資・戦略などのための意思決定にデータ活用を推進する事業。これまでの言い方だとBI(ビジネスインテリジェンス)と呼ばれています。 DATAFLUCTでは、オルタナティブデータ

          DATAFLUCTの新しいプロジェクト

          データ分析基盤の作り方

          こんにちは、DATAFLUCTのPlatformチームです。 「データを商いに」(datascience for everybusiness.)をvisionとして掲げるDATAFLUCTでは、膨大かつ多種多様なデータを日々取り扱っています。 Platformチームでは、データレイクを活用したプラットフォームの構築・運用を担当し、主にデータの収集、蓄積、分析基盤の構築、データの提供までを行っております。 データを扱うプラットフォームは、主に下図の階層から構築されており、

          データ分析基盤の作り方