チームマネジメント??

「普段は、人材育成領域での企画営業や講師・ファシリテーター、チームマネジメントなどを行っています」

と自己紹介をしがちな自分。

あらためて考えてみると、チームマネジメントってなんだ?って思うわけです。チームをなんとかやりくりすることという意味で捉えてみると、確かに「やりくり」はしている、うん。

例えば「やりくり」していることって何だろう。

・営業数値を追っているチームだから、数値への意識を高めることや、現状とか目標をセットすること。
→teams上に専用のチャネルをつくって、そこで見込みを知るということをし始めている。マイルストンを置きながら進めていくことで、日々への数値の意識を高めている。

・チームに対して、庶務的なこと総務的なことを周知したり、対応をお願いしたりすること。
→チームリーダーにチームへの連絡事項周知や、チームメンバーへのお願いなどを随時伝えていくこと

・仕事の割り振り 
→メンバーの特性や、現在もっているクライアント、業務量なども加味して、どのクライアントを担当していただくかを考えて、割り振りをする(これはそんなに頻繁にはない。年に2回程度かな?)。退職者、異動者、配属されたりなど、人の動きがあるときを中心に行うこと。

・チームの将来や人の異動に関することなど
→退職したいと申し出た社員との対話や、メンバーへの周知とか、上司からあのメンバーを動かしたいと思っているんだけどどうかな?とか、中途採用の面接にはいったり、書類選考したり、これからの組織に関することをフリーディスカッションしたり。

・誰にも属さない仕事の一次受け
→うちのチームの仕事っぽいものや、誰にも属さなさそうなものとかをうけるチームでもあるので、「とりあえず」の相談を受けることもしばしば。その内容を受けて、自チームや他のチームや、色んな人にふったり、はたまた自分で対応したり

・担当としてのお仕事も
→一部クライアントをもってのクライアントワークもあったり

・メンバーからの相談に乗る
→仕事の相談、プロジェクト的なものの相談など、各種相談に乗ったり、話を聞いたり、受け止めたり。1on1的に関わったり。

・チーム内プロジェクトのサポート
→チーム内にある3つのプロジェクトの伴走者的な役割もしているので、その相談とか。

・管理者のミーティングへの参加

などなど。

こうした具体的な仕事を通じて、
・メンバーが育っていくように仕向けたり
・チームの目標を達成して成果を上げたり
ってのが役割なのかなと思うわけです。

チームのマネジメントの仕事って言葉で簡単に表せないほど実は多岐に渡っている。そういう意味では、総合力が上がりそうな感じがする。ってことは、早くからチームマネジメントの仕事をマネージャーになる前から役割をあずけていくことが大事なんだろうなあと思うわけです、ええ。これもまさにチームマネジメント。という頭の整理の時間でした。



いいなと思ったら応援しよう!