【中学生向け】宿題の答えがわかるアプリ5選
宿題をしていて分からないからない問題が出てきた時、周りに聞ける人がいたら良いですが、なかなかすぐには聞けないですよね。
分からないところで詰まってしまい、その先に進めない・・・そんな悩みを持つ人は多いと思います。
実は今、スマホが先生の代わりになって解法や答えを教えてくれる、そんな夢のようなアプリがあるのはご存知でしょうか。
今回はスマホのカメラ機能を使う事で、わからない問題があっても写真に撮るだけで解法や答えを教えてくれるアプリを5個紹介します!
第1位:snap study
snap studyの特徴はなんといってもその手軽で全教科対応しているところです。
使い方は超簡単。わからない問題をアプリで撮影するだけで、AIが画像を読み取って、あっという間に解答を出してくれます。
数学の計算問題や、英語の文法、理科の知識問題等、ありとあらゆる問題に対応しています!
しかも、なんど今なら無料で使えます・・・!すごすぎる・・・!
第2位:Uknow.AI
次に紹介するのは、Uknow.AIです。
snap studyが全科目網羅しているのに対して、Uknow.AIは数学特化型のアプリ。
数学以外の科目について答えが知りたい人はsnap studyを使ってくださいね!
昔はCheckMathという名前のアプリでしたね、、、
第3位:QANDA
QANDAは、数学の問題に特化したアプリ。
こちらもわからない問題を撮影するだけで、解説をAIが作成してくれます。
数学に特化しているので他のAIアプリよりも正確性はやや高めな印象。
二次方程式や数列など複雑な問題にも対応しています。小学校から高校まで。
第4位:Photomath
PhotoMathは、数学の宿題の答えを教えてくれるアプリです。カメラで数式を撮影すると、答えだけでなく、解き方や解説も表示されます。代数、幾何、三角法、微分積分など、さまざまなレベルの数学に対応しています。また、手書きの数式も認識できます。
PhotoMathは、iOSとAndroidの両方に対応しており、無料でダウンロードできます。
第5位:RAKUMON
Rakumonは小学校〜高校までの全教科に対して、専属の講師が質問回答してくれるアプリ。
本アプリの特徴は「写真で撮影して専用チャットで送るだけで、講師が実際に解いてくれる」という点。
写真に撮影すれば良いので、複雑な問題にも対応できるのが特徴。他のAIで解くアプリはここまではできません。
しかも本アプリ、初回限定で質問は3回まで無料。
すぐに回答が欲しい!という場合におすすめ。
いかがでしたでしょうか?
AIの台頭で各サービスともに群雄割拠の状態で、どのサービスも以前よりクオリティがはるかに上がっている状況です。
色々なサービスを利用してみて、ご自身にあったアプリやサイトを選んでみてはいかがでしょうか。