見出し画像

ルネ・ヤーコプスのドイツオペラ 2:ゲオルグ・フィリップ・テレマン(1681-1767)「オルフォイス、または愛の素晴らしき不変性」(1726) その3

(承前)第一幕第一場冥界のプルート(バス)が座して裁きを下す広き野原、一歩一歩踏みしめるようなサンフォニーに続いてプルートがこちらに急ぎ向かっているという者は敵なのか、容赦はせぬぞ、手下の合唱も応ずる。今度は遠くから妙なる調べが。プルートは魅入られ、更に調べは近づき大きくなるが、いや今は悦びの時間ではない用心だ、手下の合唱。第二場プルートの従者アスカラクス(カウンターテノール)が見知らぬが妙なる音楽を奏で感じの悪くない男が尋ねて参りましたと。第三場進み出たオルフォイス、イタリア語のアリア。第四場オルフォイスが願いを伝えるとプルートはあっさり認め、更にはオルフォイスが居る間は冥界で地獄の責苦を受けるべき者たちも一時中断してやろう、とアリアで歌う。第五場罪大き霊達の喜びの合唱と踊り。第六場アスカラクスがヴェールをしたオイリュディケを連れてくる。冥界を出るまではオイリュディケを見てはならぬと。二人は言葉を交わしオイリュディケのアリア。プルートから伝言でオイリュディケが一度亡くなったのはオラジアの差し金だと。アスカラクスのアリア。
 第七場会話しながら暗い洞窟を抜けあと少しのところでつい振り返って見てしまった、プルートの手下達に乱暴に連れ戻されてしまう、「生きている間にはもう会えないのね」第八場一人残されたオルフォイス、嘆きのイタリア語アリア。第九場プルートの手下達にすがる様に懇願するが認められず舞台から弾かれ、フリアントで幕。
 ここでもう本筋は済んでしまった。モンテヴェルディならとっととデウス・エクス・マキナで昇天ハッピー・エンドですが…続く

いいなと思ったら応援しよう!