
1日圏外の中キャンプした話
少し前、友達とキャンプをしました。
友達がガチのキャンパーだったので、連れて行ってもらったんですが…
ついていった所が結構山の中でした😓
景色はめちゃくちゃ良くて、近くに川が流れている最高の場所だったんですが…
圏外でした。😂
GPSは入るので、なんとか目的地までは辿り着けたんですが、途中から電波入らず…
LINEも送れないので焦りました😅
友達に「電波入らんけど大丈夫か?」
って聞いたら、
「ガチのキャンプはこんなもんだで」
って言ってました。
すげー笑
電波いるでしょ絶対…
って思いました。
けど、そう思ったのは最初だけでした。
それから、テントの設営をして、ご飯の準備とか寝るとこの準備などをしました。
気づいたら辺りは真っ暗になってました。
ご飯もできたところで、
乾杯🍻
缶ビールを飲みました。
誰もいない静かなところに、虫の鳴き声、川の流れ、そよ風の音
もう最高でした。
たしかに電波いらんなって思いました。
何も気を使わない、言わば無の状態で飲むビール程美味いものは無いと思いました🍺🍺
ただ、真っ暗の中ランタンの灯火だけが揺れる…
仕事のストレスも忘れて、ただ飯食って酒飲んでました。
キャンプして思ったんですが、
たまにはスマホを持たずに過ごす日も必要だなって感じました。
毎日必ず見るスマホ
誰かと連絡を取り、仕事の話をし、SNSを見て1日が終わる…
それが当たり前で、そうしてないと不安になる自分が居たんです
でも、ちっさい時はそうじゃなかった
友達と日が暮れるまで外で遊び、帰って飯食って風呂入って寝る
全く画面を見ずに終わる一日もあったんです。
そんなちっさい時のことを思い出しました。
スマホは必要です。
今の時代スマホがないと、仕事もできません。
ですが、スマホに頼りすぎて、どこいってもスマホがメインになっている気がするんです。
だからこそ、たまにはこういうことも必要じゃないのかなと感じました。
これからもちょいちょい行くつもりでいますが、
その日はスマホを見ずに、景色を楽しみたいと思います!
(ちなみに…)
(朝起きたら虫に刺され過ぎて足がパンパンに腫れてました😂)