
【読書感想文】📚シンプリスト生活♣️
今回は最近ハマってるKindleでprime限定で閲覧可能だった本📕
ミニマリストは「ミニマリストになるのが目標になり、なんか味気ない」
シンプリストは「好きなものは好きなように買う、いらんものはいらん」
シンプリストには無理がない、少しずつ軽くやれる
筋トレを少しずつやって、変わるように

僕はミニマストよりも気楽なシンプルライフこそが、僕そのものだと
思いました💹シンパシーを感じたから購入したのかもしれません
じゃあ本題で、ここから読書感想文ってか!ただの気づきだよ
軽く読んでくれさい📗
ミニマリストよりも気楽なシンプルライフ♣️
💹自分な好きなものを買い、管理する
→ビジネスでも使える知識
💹何も買わない、何も手放さない
つまり挑戦も失敗もない人生は、味気ない
→リスクマネジメントは軽く挑戦
→仕事もやりたきゃやって、嫌なら早く辞めるだけ。それでも楽しく生きることは可能だよ
💹モノこそ体験
→買ってみてどういった体験できるか?
時間の効率化も体験可能
💹あれこれ考える前に動く
→ココシャネルは、私は退屈よりも
失敗した方がいいと語る。方法より行動の
世の中ですよ
💹行雲流水
空を漂う雲、流れる水のように
一箇所にとどまらず、流れるように
生きる様を示しています。自然に任せて
身を任せて、自分も柔軟に生きるのも悪くない。あまり情報を取り入れずに
💹楽しいか?楽しくないか?
→ワクワクドキドキ、見栄でなくドキドキを
必要なモノとして判断する。
💹掃除と筋トレは毎日少しずつ
→毎日少しずつ楽しい段階まででも
健康には大丈夫だし、掃除も少しずつで
ok🐟ウチの水槽の掃除も毎日水槽の
二十%掃除する
💹いらない本📕を捨てることで
さらに知識を得たくなる📙新しい出会いや♡
♣️まさに成功より成長💹
ps.
結局正しくより楽しくよ
日焼けサロンいこー🌞
多様性の中にシンプルを求めるのは
意外と簡単かも、楽しんでる、、それだけ♣️
どんなに怒られてもユーモアであれば、相手をコケにできずぜ!!