[は~い!!WTM]2022/05/21版(後半) アリゾナ州で怪しい団体にガサ入 (12:00〜 24:00)
今回もまとめます(笑)
「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。
BGMは…、これにしときます🎵(笑)
今回も、攻勢かけてるカンジので(笑)
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆不定期
[KAZU@AQUOIBONISTE 様]
[Dr Pilon 様]
[ミニトマト8181 様]
[日々予め幸せ 様]
[ことぶき 様]
[カルガリーチャンネル 様]
[ぽよんの森 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[terucchiteruteru 様]
記事まとめの方針
日本語訳版も本格稼働しているので、私的に大事だと思ったヤツ3件くらいにし絞っておこうかと思います。
どちらかというと、「大きな流れに関係あるヤツ」的なの中心にいきたいかと思います。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)
場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。
扱った記事の範囲
「NBCは、(彼らにとっても)精神体操の絶対的な壮観なショーで、~」
(投稿日時: 2022年05月21日 06:13:01 CEST (日本時間 05/21 13:13:01))
https://t.me/WTM_deepl_jp/93053
~
「オーストラリアでは、労働党のアンソニー・アルバネーゼ氏が、~」
(投稿日時: 2022年05月21日 16:56:53 CEST (日本時間 05/21 23:56:53))
https://t.me/WTM_deepl_jp/93109
からピックアップします。
(日本語訳版が止まっていた場合は、元WTM投稿の時刻で書いています。)
5/1から、4人で分担するようにしています。。
それに伴い、扱う時間帯の範囲も変わります。
ご注意ください。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
アリゾナ州で、法執行機関がユマ郡の非営利団体の家宅捜索を実施 ドキュメンタリー「2000ミュールズ」で明らかになった投票券密売計画に関連する団体
◆2020年大統領選挙の件
◆2000ミュールズ
https://t.me/WTM_deepl_jp/93106
https://t.me/WTM_deepl_jp/93107
https://t.me/s/WeTheMedia/66087
映画の公開タイミングで、まるで一斉攻撃のように調査とかが動いてる感がありますなぁ。(「表沙汰にした」という方が適切かもですが…)
「良い側がタイミング合わせてきた」的な推測がいいのかもですね…。
#諸説あり
オーストラリア(「ラ」あり)で、新首相誕生へ
https://t.me/WTM_deepl_jp/93109
https://t.me/s/WeTheMedia/66088
こういう記事も…
今まで、ニュージーランドと並んで「強制収容所ばりの強硬な新型コロナ政策」を行ってきたオーストラリアですが、ここにきて首相が代わるのですな…。
この新しい人がどういうカンジで動くのか、ちょい注意かもです。
例の強硬政策とかの結果として、「テメーらの政策に反対や」という人々の声で政権交代ならいいのですが、どうなんすかね~?
terucchiteruteru様にもご解説いただければと…(笑)
#キラーパス ww⚽
サスマン氏裁判の件
◆ダーラム氏捜査の件
イーロンマスク氏も、ツイッターで触れてます
https://t.me/WTM_deepl_jp/93083
https://t.me/WTM_deepl_jp/93084
https://t.me/s/WeTheMedia/66073
https://t.me/WTM_deepl_jp/93087
https://t.me/WTM_deepl_jp/93088
その他 関連投稿
https://t.me/WTM_deepl_jp/93081
https://t.me/WTM_deepl_jp/93082
https://t.me/WTM_deepl_jp/93089
https://t.me/WTM_deepl_jp/93090
https://t.me/WTM_deepl_jp/93091
https://t.me/WTM_deepl_jp/93094
https://t.me/WTM_deepl_jp/93102
https://t.me/WTM_deepl_jp/93103
ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
ペンシルバニア州の選挙で、トランプ氏に対するNBCのネガティブ報道?
https://t.me/WTM_deepl_jp/93053
ジュリアーニ氏が、連邦議会議事堂襲撃事件を調査する下院特別委員会で事実上の証言?
◆1/6の件
https://t.me/WTM_deepl_jp/93054
トランプ氏がペンシルバニア州の選挙について語る
https://t.me/WTM_deepl_jp/93056
https://t.me/WTM_deepl_jp/93057
現在の状況について、WTMの人の意見
https://t.me/WTM_deepl_jp/93062
https://t.me/WTM_deepl_jp/93069
ディズニーが幼児向けに販売するLGBTQのプライドをテーマにした玩具を発売
https://t.me/WTM_deepl_jp/93070
2021年3月に作成された、2022年5月15日からのMonkeypoxパンデミックを予測したNTIのMonkeypox戦争ゲーム文書?
◆サル痘の件
https://t.me/WTM_deepl_jp/93071
まぁ、私的にあんまり恐怖煽りになるようなことは言わない方がいい気もしますが、「こういう記事あるよ~」ということで。
ペンシルバニア州フィラデルフィアの元選挙管理官が、2014年、2015年、2016年の司法選挙で民主党候補への投票を違法に追加した罪で起訴され、有罪を認めた…という2020年の記事
https://t.me/WTM_deepl_jp/93097
おわりに
土曜日の後半ということもあって、記事自体が少なかったです。
そんな中でも、「選挙ズルの件は確実に進んでいる」と言える話があるのは着目点ですかね~。
「アメリカ中間選挙に向けて、良い側が『ワル軍団がズルできないように対応していってる』のでは?」視点だと、例の映画にタイミング合わせて選挙不正対応が一斉に入ってるのは、「そういう作戦」ととるのがいいですかね~?
同じくこの視点だと、例のサル痘の件も「ワル側の、パンデミック→郵便投票な作戦」とみると、「この後に良い側からの何らかの反撃」の可能性があるかも…的に考えられるのかもです。
「マスク氏がツイッターでかます」「ウクライナ等のバイオ研究所との関連」などあるかもですし。
こういう視点で考えると、「わー次のプランデミックだー!!大変だ~!!」と単純に恐怖煽り的なことをしてしまうのも適切とは言えないかもなので、私的には慎重に扱うカンジでいきたいかと思います。
#あくまで一意見
次の時間帯の記事
次の時間帯は熊おう様です。
よろしくお願いいたします。
ゆる募集
今後ニュース件数が増えてくる可能性があり、2人だけだと手が回らなくなるかもです。
これを踏まえて、「WTMまとめをしてくださる人」をゆるく募集しております。
気が向いた方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
#キラーパスはしません
なお、まとめる範囲は事前に専用テレグラムグループで調整するようにしますので、「長期間毎日書かないといけない」にならないように配慮できます。
本当に「書けるときだけ」参加でも大丈夫です。
(1週間に1回とかでも大丈夫です。)
「まとめ難しい」と思っている方もいるかもですが、少なくとも私は「ざっと上から見なが分別して貼っていく」なカンジでサクッと作ってます。
#簡単なお仕事です
まぁ、「それが難しいんだよ💦」という意見もあるかもですが…(笑)
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ
鉄道模型の続き🚃
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神