
[代打ニュース]2021/10/09版 不定期&気分次第
今日も見ちまいますなぁ。
まとめときます📰
(前置きがいい加減になっていってるのは気にするなw)
「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。
BGMはコレにしときますかね(笑)🎵
他のニュースまとめ
本題前に、いつものヤツです。
半端ない餡子熊おう様、今日もニュースまとめしてくださっています📰
感動に震えて見るべし📒🖊。
しろの様もまとめてくださっています📚。
Qリプ様のニュースまとめも順次でてきます。
ニュースではないのですが、こちらのジョセフ塾長の挙げてらっしゃる記事、興味深い話が多いです。
興味ある方はどうぞ🎵
扱った記事の範囲
今日は、「私はディープステートと戦っています、私は沼と戦っています。~」の記事の1つの前の画像のもの以降~「母は息子に、法廷でマスクの命令を破ったと言います。~」までからピックアップします。
熊おう様まとめの続きからなカンジですかね~😊✨
トランプ氏が10/9にアイオワ州で集会
日本時間だと10/10の2:00~みたいです。
スティーブン・バノン氏は1/6委員会からの召喚に応じない予定
しろの様&熊おう様が挙げていた話の続きなカンジですかね~💦。
レバノンで停電 燃料不足で火力発電所が停止
言ってる内容が、中国とかインドとかと同じような気もしますが、はたして…。
ロバート・ミューラー氏の認知機能が低下している?
ロシア疑惑の件についてのようです。
「そんな耄碌マンでできんのかよ」と言いたいわけですな。
スティーブ・バノン氏が、「トランプ氏の復帰は2022年かそれ以前」と発言
Former White House Strategist Steve Bannon, who is defying the January 6 committee subpoena, says “the return of Trump” will NOT be in 2024, but in 2022 “or maybe before, as we start the decertification process out in Arizona.” pic.twitter.com/HooHzm8ZHY
— Suburban Black Man 🇺🇸 (@goodblackdude) October 8, 2021
関係者がこういうこと言い出すのは珍しい気がしますかね~。
時期の明言は避けてきたカンジが多いですし。
ただ、本人ではないので、何ともな部分もありますかね~。
ローマでの大規模反ワクチンパスポート抗議の様子
かなり大勢集まってらっしゃいますな。
他の地域からも集まられたのかもですね。
私が主戦場だと思っている地域は、こういう運動が結構大規模なカンジやと思います。
ワクチン接種した母親からの母乳で子どもが死亡
だからあぶねーつってんのに…💦
もちろん、大師匠はブチギレです👊🔥 #大師匠の怒りは大爆発
子どもがデルタ株で重篤化する危険性はほとんどない
まぁ、大人に対してもですけどね…。
ビクトリア州の警察官が「こんなやってられるかよ」と辞任
政府とかの強硬なやり方に疑問を持っている現場の警官さんたちもいらっしゃるようですね。
良心の呵責に耐え切れなくて辞任する方も、そりゃでるでしょう。
パウエル氏がワクチン義務で国防省を訴える予定
この軍の人からの訴えについては、たぶん、しろの様の記事を見てもらった方がええかもですね。
こういうのが何らかの突破口になるという見方もありますよね🌸
おわりに
バノン氏の「戻るのは2022年かそれ以前だぜ」を受けて、トランプ氏がアイオワ州の集会で何か言うのか、注目かもですね。
あと、前にしろの様記事で「こういう軍の人からの訴えが突破口になるかも」説がでていたのに、パウエル氏が加わったのは、何らかの流れかもですね💦
それ以外では、私的に、主戦場地域での「強硬政策vsバレルヤ大会」が続いてるカンジがします。